2023年8月25日その他・お知らせ
スタッフ榎本 久々の50up?!
こんにちは。スタッフ榎本です。
今回は珍しく早起きして野池へ。
最近は早朝でも暑い!
ですが日中の暑さよりかはまだマシ。
魚もそう感じているのか?
朝は小さいのからビッグサイズまでシャローを徘徊してました!
サイトでデカイのを狙うも鼻先までは来るがそこから距離が縮まらず・・・
切り替えて、良いパットがあったので
エンジン:霞の蛙 で表層サーチ。
チョンチョンチョン・・・
ボフボフボフ!
エンジン:霞の蛙
重低音バイト!音だけはいっちょ前。
30~40センチまでのサイズがガンガン出てくれます。
霞の蛙は飛距離も稼げるし、素材が柔らかい分ミスバイトも少ないので使いやすい!
とりあえず魚には触れたので、またデカイの狙いにチェンジ。
最近流行りの
ブルフラ5.8ノンソル スイミング
いそうなポイントに投げて巻く。
を繰り返していると、
追尾アリ・・・
ブレイクを使ってジャークを入れると、
ゴッツン!
強烈バイト!
デプス:ブルフラ5.8ノンソル スイミング
Wow WAGAMAMABODY
オリジナル?榎セッティングでビッグなラージをキャッチ。
(セッティングは後日ブログにて紹介しようと思います。)
痺れる~~~。
サイズを図ろう~ってアレ??
・・・
こういう時に限ってメジャーを忘れる。
目測50upということにしときましょう!
その後も同じイメージで別の場所を打っていきますが無・・・。
切り替えてロングワームのネコリグにチェンジ。
さっき釣れた場所に時間を空けて入り直して、
チョンチョンチョン・・・
ググっ・・・
(バイトがあってもゆすり続ける!)
5-10秒位でフッキング!
デプス キンクーエアー13インチ
ん・・・アレ??(笑)
さっき釣れた魚となんか似てるような?
気のせい??
ともあれいいサイズのバスをキャッチ!
とここでさすがに暑さがピークになってきたので終了。
家に帰って仮眠後、川で・・・
ヘビキャロ&レイド オカエビ
スモールすぎるスモールをキャッチして終了~。
久しぶりにビッグラージをキャッチできたので楽しい一日でした。
厳しい暑さやどの池でも減水が進んでいてなかなか厳しいですがその分狙いは朝夕のマズメ時や気温差の出るところ、シェードなどなど絞られてきますので負けずに頑張りましょう!僕も頑張ります(笑)
以上スタッフ榎本でした~。