「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しらかわてん 白河店

ショップニュース

2024年5月24日その他・お知らせ

スタッフ江村、相馬港 新地町海釣り公園で釣行会!

今回は相馬港にある
新地町海釣り公園さんに
お邪魔してきました。

釣行会とのことで他店スタッフの
みなさんも一緒です。

集合時間は朝6時…だったんですが
気合十分だったので
深夜2時ごろにほど近い
相馬港釣り桟橋でエキシビジョンマッチ。

気温12度。寒い。

イカが好調とのことで平日にも関わらずエギンガーがいっぱい!

底物狙いでフリーリグやメバル狙いで
ジグヘッドでチョンチョンするも
反応ナシ。

次はエギを用意して行きます。

快晴。暑い。

時は過ぎメインの新地町海釣り公園へ。
発電所からの温排水の影響で激流ですが
その影響で魚が集まっている様子。


桟橋手前の方々はショゴをキャッチしており期待十分!

スタートから潮の下がり切る10時ころまではワインド1本勝負。
そう上手くはいかないもので
ノーフィッシュ。

ボウズ逃れを目的にチャッと胴付き仕掛を作り、
アオイソメをつけて…

初フィッシュ。かわいいフグ。

2連フグ。なぜ??

フグ祭りに1人だけ突入してしまい、
こっそり釣ってはリリースを繰り返していましたw

開幕からカレイ!

良いサイズのコブダイにカレイ!

メバル!

デカめのマゴチ!

メバル!

終了間際にタコ!!

…と色々みなさんは釣っていたのですが、
私はグーフーのみいっぱい釣って
幕を閉じました。

気合入っている日の方が空振る気が。
なぜでしょう??

青物があまり回ってこない日だったようで
普段は大物もあがるようです。

実際そんな雰囲気ありましたので
次回こそはリベンジしたいと思いますw

ありがとうございました!

今回お世話になった新地町海釣り公園さんのHPは下記リンク。
X(旧Twitter)ではリアルタイムの情報を発信していますので
そちらもあわせてご覧ください。

ショップニュース一覧を見る