「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

のしろてん 能代店

ショップニュース

2022年1月10日その他・お知らせ

今年初釣りは「八郎潟」でワカサギ!

新年明けましておめでとうございます!
スタッフ佐藤です。

今年も新年初釣りはワカサギからスタート!

前日の雨がどう影響したのか!結果はポイントに到着したらすぐにわかりました。
到着時刻は9:30。朝から釣りをしている友人と合流して釣りをするはずが、もうソリを引いてこっちに向かってきています!!

氷の厚さは20cm位あるけど、その上に20cm位水があって限界!!

とのこと!とりあえずスコップとテントとドリルを持って氷上へ。
こんな氷上は初めて!水の中を歩いている感覚すら覚えます!(笑)

とりあえず雪を盛ってみることに。。。

集めては踏み固めることを繰り返す事1時間!

どうでしょう?このテントが浮いてる感じ!(笑)

12時前には何とか釣りができる状態に!!
どうしても気になっていたこのエサ「バニラウォーム」。
ほんのり甘いバニラの香りはきっとワカサギもイチコロ!!
ということで時間もないのでスタート!!

開始からダブル・トリプルそしてクワドループル!←4点掛けの意味らしいです!
コンスタントにアタリがあります!久々のワカサギはやっぱり楽しい!
サイズも平均サイズは昨年よりも大きめで、めちゃくちゃ昨年は釣れていたジャンボは2人で1匹だけ!

好調な友人に対して私は「バニラウォーム」を投入し、シングル・ダブル・シングルと甘い香りで巻き返し!(笑)
いつもはアタリが止まる時間帯なのに反応は良好。
そして…ついに私にも…クワドループル!!

初めてのクリーク「ジャグラー」。長いかなーって思ってましたが、八郎潟でも全然使えますね!感度も良くアタリも分かりやすく出てました!

帰りのことも考え、2:30でSTOPフィッシング!
氷上の水も氷るとさらに厚みを増して今年は長いシーズン、ワカサギを楽しめそうですよ♪

ショップニュース一覧を見る