「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

おかやてん 岡谷店

ショップニュース

2025年2月8日その他・お知らせ

岡谷店発信2/8釣り情報!!

諏訪湖

ワカサギシーズン終盤です!!

民宿みなとドーム船:
2/5 112689

2/6 132673匹 

民宿みなとではまだまだ、 ドーム船で釣れています。                      

 ※当店お客様が22日にドーム船でワカサギ 2370 匹の釣果がありました。

 

 

※諏訪湖では各港、桟橋などでの釣りは禁止になりましたので、ご注意下さい。

詳しくは諏訪湖漁協までお願い致します。

また、水門の橋上は水門工事の為、釣り禁止になっています。

 

民宿みなとでワカサギが良く釣れています。

週末は予約した方が良いかもしれません。

詳しくは船宿まで。

 

電話での諏訪湖のワカサギ釣果情報のお問い合わせはご遠慮ください。

店頭にてスタッフにお尋ねください。

 

 

渓流・本流・エリア

トラウトファン、渓流釣りファンの皆様!

ほとんどの渓流は禁漁です。

犀川殖産本流以外は10月から禁漁になります。

※犀川殖産本流は10月からでもキャッチ&リリースが前提ですがエサ釣り、ルアー釣りが出来ます。


2025
年度の天竜川漁協の年券販売中!!

 

年  券:7700円

中学生年券:330円

日釣り券:1650円

渓流解禁は2/16です。
※年券の購入には顔写真2枚が必要になりますので、必ずご用意の上、ご来店下さい。

店頭での免許証の「カラーコピー」は一切お受けできませんので、予めご了承下さい。



2025年度の諏訪東部漁協の年券販売中!!

全魚種(鮎も含む):12000円

年  券:9000円

高校生年券(鮎も含む):3000円

日釣り券:2000円
渓流解禁は2/16です。
是非、ご利用下さいませ。

※2月16日(土)に午前9時より
アマゴ約170kg、ニジマス約50kg
毎年恒例となりました、成魚放流予定。

今年は日曜日ということで、子供釣り専用区にも放流。
小学生まで無料で釣りが可能。
(
保護様同伴必須で)

 

美鈴湖

ワカサギの釣果は良い人で108201匹です。

ワカサギは氷上釣りが出来るまで、桟橋からの釣りの為、えん堤桟橋&柳下桟橋&レイク桟橋&ドーム桟橋の渡り桟橋です。(従来通り)

※当店では美鈴湖の桟橋でのワカサギ釣りで使えるわかさぎテント、ヒーター、仕掛けなどを販売しております。

釣行前に是非、お立ち寄り下さい。


又、ヘラ鮒りでは水道下桟橋使用のみです。氷が張っても桟橋から氷を割る事が出来れば、ヘラ鮒釣りは可能です。(従来通り) 

   

ヘラブナは良い人で深いタナで1時間当たり14枚です。

ロケーション抜群の景色の中、へら鮒釣りに行きませんか?

山上湖なので、防寒準備をお願い致します。

 

          

木崎湖

各船宿からドーム船、ボートでワカサギ釣りが楽しめます。

ドーム船良い人で218295匹釣れています。

釣果が復活しました。

山上湖なので朝は防寒準備をお願い致します。

 

 

野尻湖

各船宿から屋形船でワカサギ釣りが楽しめます。

屋形船で良い人で87136匹釣れています。

サイズは410cmです。

詳しくは船宿まで。

 

 

霊仙寺湖

1月30日に氷上釣りが解禁しました。

営業時間は朝6:00~正午12:00まで。

氷の整備等で、急なクローズや日程調整等もあるかもしれません。

氷上釣りの為、テント、アイスドリル、防寒用品は必需品です。

気になる釣果ですが、ポイント選びに左右されますが、良い人で150220匹前後釣れています。

「安全第一」、「感染症防止対策」、「防寒対策」の準備をしっかりして釣行しましょう。

また、水難事故防止の為に、ライフジャケットの着用をお願い致します。

更に詳しい情報は店舗までお願い致します。 

ショップニュース一覧を見る