「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いちのせきてん 一関店

ショップニュース

2024年11月27日その他・お知らせ

「花山湖ドーム船ワカサギ」2DAY釣行! 中層ワカサギのレンジに惑わされ~

11月25日(月)26日(火)と「花山湖ドーム船ワカサギ」2DAY釣行~
前回は2日間で釣り座の変化以上に当歳魚の割合に変化を感じました。その後の釣果も一時はちょっと落ちた感じでしたが今回の釣果はいかに?

初日317匹。(まずは一安心)

2日目は 意地の301匹(最後の1匹が遠かった~)

今回の「花山湖ドーム船ワカサギ」2DAY釣行
両日釣り座は違う場所でしたが、「どちらも爆釣モード~!」
っと言う訳ではありませんでしたが、ワカサギの群れが入る層に照準を合わせ(時間とともに微調整は必要です)エサ交換をマメにした事で比較的安定した釣果となりました。

今回 難しかったのはタナ停止の基準となる群れの層。「今はここだ!」と言うタナが決めずらい・・それと、入って来る群れの層が上下に大きくずれて入って来る事が多く「どっちにしよう?」迷う事多発・・(汗) 「迷ったら上」これが比較的正解だったかもしれません。 上の方に入って来る群れはけっこう簡単に口を使ってくれる事が多い様子。

今回は両日とも このタナ設定に迷わされましたが、そんな中でも安定した釣果が続いていると感じました。 

今後もタナ設定に迷わされる日が続くのか? ターンオーバーで食いが落ちるのは今期はいつ頃か? こればかりは自然の中で生きているワカサギ達しか分かりませんが、今後も通って調査いたしま~す!

連日 お世話になっているお弁当。ご予約は道の駅「自然薯の郷」にご連絡を~

ショップニュース一覧を見る