2024年4月25日その他・お知らせ
4/22 CLUBING&山菜 (*´ω`)ノ
海の幸と山の幸ですー(*´ω`)ノ
皆様、こんにちは!スタッフ鈴木です(*´ω`)ノ
店長の釣果情報に触発されてワタクシもスタイリッシュな
【CLUBING】
に挑戦してみました!
リグも簡単、お手軽fishingです😊😊
お仕事終わりに嫁chan拉致ってGO!GO!
タックルはこんな感じー(*´ω`)ノ
ロッドとリールは安価なアイテムで😊😊
ラインも糸付きリール(ナイロン3号)をセレクト😊😊
エサはとりあえずサバレンジャー😊😊
細切れにしたエサと軽めのオモリをコマセ袋に入れます😊😊
そしてコマセ袋のスナップにラインも結んで完成😊😊
コレが一関店考案
【CLUBINGシステム】🤣🤣🤣
サイトしながら目の前にリグを吊るしますー(*´ω`)ノ
クリガニさん
ガザミさん
漁港に着いてササっと準備して岸壁を覗くと目がキラリ😊😊
2~3m間隔でカニの姿が見えます😊😊
目の前に【CLUBINGリグ】を吊るしてあげるとすぐにバイトが😊😊
やり取り(?)しながら水面まで浮かせてネットイン😊😊
バイトがあってもすぐに剝がそうとしないでエサに執着を持たせるとバレにくく釣れる確率UPです😋😋
壁から剝がす時は沖に向かって張ったり緩めたりすると比較的素直に剥がれてくれますね😋😋
小型はリリースしましょうー(*´ω`)ノ
良型を狙ってハンティングしていましたが小さいサイズがどうしても混じってきてしまいます😅😅
大きくなることを願ってリリースしてあげましょう😋😋
きっとすごく大きくなって恩返し的に釣れてくれるでしょう🤣🤣
深夜のカップ焼きそば最高ですー(*´ω`)ノ
969㌔㌍
一ヶ所目の漁港をウロウロしながらクリガニ①ガザミ⑥をGET😋😋
3人で食べる分にはちょうどいい分ですね😋😋
その後は別の漁港を何ヵ所か偵察しましたがカニは見えず・・・
12時のシンデレラタイムを過ぎていたので撤収しました😊😊
今回の釣行は短時間でしたが美味しいカニが釣れて大満足です😋😋
皆様もお手軽fishingでごちそうをGETしてみて下さい(*´ω`)ノ
童心に返ったみたいで楽しいですYO!(*´艸`)
前回の釣行記ですぞー(*´ω`)ノ
番外編:山菜採りですー(*´ω`)ノ
コシアブラ(開き気味)
ハリギリ
次の日は午後から近くのお山で山菜採り😋😋
まずは西側のお山をCHECK😊😊
コシアブラは開きかけでちょと季節を外した感じでした😋😋
代わりに食べ頃の【ハリギリ】をGET😋😋
コシアブラの苦みを少し強くしたような感じで大好きなんですよね😋😋
東側のお山へー(*´ω`)ノ
マダツボミ
食べ頃ー(*´艸`)
西側に見切りを付けて今度は東側のお山へー(*´ω`)ノ
こちらはコシアブラは若干早めで採れ高は少なめ😊😊
代わりにタラの芽がちょうど良かったので回収してきました😋😋
釣りにお山に忙しい時期です😋😋😋
身体が一つじゃ全然足りないです🤣🤣