2024年11月29日おすすめ商品
ジャングルジム×上州屋 アジング釣行会??
新製品のヤリケンサックαでヤリイカ予定でしたが
夕方からの爆風予報でイカ釣りは中止となりました!
替わりに好調のアジング釣行会!
ジグヘッドは
ジャングルジムのジャコヘッドTGミクロ
タングステンで沈みが良く、岩手に多い深い堤防・沈んだデイアジに使いやすい!
ミクロのフックサイズは小アジにもバッチリです!
ただメーカーさんも在庫欠品中・・・
12月に少し入荷予定です
ジャングルジムの脇田さんも
岩手でメアジにビックリしていました
小さいのはマアジ
大きいのはメアジが多かったです。
本格的にスタートしたのは夕方手前くらいポロポロペースが夕方には豆アジが湧いてきました!
全員アジは大漁で終了!
先週と違い水が冷たくなりアジも終わりが近づいて来たようですが充分楽しめました
そして天気は悪くてもとりあえずエギング!
予報通りイカっぽい時間に爆風に・・・
何やってるか分からないレベルなのでエギングはすぐに終了となりました
堤防のヤリイカは一ヵ月以上遅れてようやく姿が見えてきたところ
水温下がり始めた感じでこれからに期待しましょう!
次の日もアジング延長戦!
連休だったのでまたアジング!
夕方は簡単に釣れる状態でしたが、日中は遠い所にアジが多かったので
飛ばしウキの練習!
遠投した先で豆アジのアタリが取れるのか気になります
ウキはジャングルジムの「飛バッシュ!ダイブ」にジグヘッド0.8g
沈むタイプのウキでちょっと巻き気味、常にラインを張るようにして豆アジの小さいアタリを逃がさないように意識してやるとヒットしてきます!
ただアタリは少ない、見えるアジ居ない・・・
3匹目釣ったあたりで回収中のアジにワカシが追っかけてきます。
青物のせいでアジも少ないのか、食い気が無いのか、沈んでいるのか
前日のアジだらけとは全く違う状況でした。
そして7.8匹釣ったところで20cm級の手応え
違う群れも入って来たかと期待したら
回収中のアジが青物に食われてドラグが出る出る!
イナダ以上ありそうなビッグな手応えでしたが、アジのリーダーでは当然切られました~~
大暴れされた後はアジの気配も無くなり終了!
岩手サイズのアジも飛ばしウキでアタリ取れたのは収穫でした。
アジ見えなくてもいろいろ出来る可能性はありそうですね