2025年2月15日その他・お知らせ
解禁直前レポート「梓川」編
解禁前の「梓川」の様子を見てきました。(2月12日に撮影)
写真を是非ご参考下さい。
犀川本流同様に渇水でクリアーな状況です(^_^;)
まあ今の内に川の底の様子等を調べておくのもオススメです!
他にもポイントはありますので、」ご自身で探してみて下さい!
スタッフ西野
下島橋
下島橋上流
下島橋下流
下島橋は「波田漁協管轄」になります。
下流の方が探りやすそうですね。
梓川橋(マルタ橋)
梓川橋上流
梓川橋下流。
こちらは「梓川橋(マルタ橋)」 「波田漁協管轄」
テトラがくっきりとみえています。
まあ魚はどこかしらに身を潜めているはずです(^_^;)
中央橋
中央橋上流
「中央橋」も「波田漁協管轄」です。
上流側はかなり水が少ないのでこちらも下流がいいかと思います。
中央橋下流
梓橋
梓橋下流
「梓橋 」下流側は「犀川漁協管轄」となります。
上流側は「波田漁協管轄」です。
ここが境界線となりますので釣りをする際はお気をつけください!
他に「安曇漁協管轄」の梓川もありますが、今回は周り切れませんでした。
いずれの漁協も解禁は2月16日となります。
解禁まであとわずか。ご準備をお忘れなく!