2025年2月7日その他・お知らせ
浜名湖調査隊「フカセ釣りでクロダイを調査せよ!」
今どこで何が釣れているのか調査するため、今月も浜名湖調査隊が出動しました!
今回も浜名湖冬の定番「フカセ釣り」での調査です!
今回のポイントは『渚園東岸』です。
時は2月6日(水)。
風速10Mを超える西寄りの風が吹き荒れる中、このポイントは風も無く、日が当たるとポカポカ・・。
当日は着込んだ防寒着を脱ぎ捨てトレーナーで釣りができるほどの快適釣行となりました。
今回はお客様からの情報を元に調査をしたものの、数日前からの冷え込みによる水温低下で本命の姿は見えず・・。
残念な結果となりました。
しかし今回はオリジナルブランド[ISO Style]シリーズの竿、「スペシャルフォースISOリミテッド」の試釣機会に恵まれましたので、少しご紹介!
今回使用したのは1.2号と1.5号で5.3M。
最大の特徴は1万円を切る価格帯では珍しく「ガイド合わせマーク」つきで3番目4番目は糸の張り付きを防止する表面加工が付いている点です。
調子は穂先は柔らかく、胴は張りのある強めの調子。
「仕掛の投入ががスムーズで大物にもしっかり対応できるパワー」と言った所でしょうか?
その他、ISOスタイルシリーズではヒシャク・マゼ杓も販売してます。是非店頭にてご覧ください!
(※更に詳しくはインスタグラムにてご紹介してます!)
今回の釣行、本命には出会えませんでしたがフグの活性は高く、連発する時間帯もしばしば・・。
魚のアタリと引きが味わえるのもフカセ釣りの魅力。
冬は水温が低く釣り物が少ない季節。
水温が高い表浜名湖では、フカセ釣りでクロダイやグレなどが狙える恵まれた環境です。
皆さんも是非「浜名湖の冬のフカセ釣り」にチャレンジしてみて下さい!