2020年10月15日その他・お知らせ
★ 新製品 へら竿 試釣会レポート【シマノ 普天元 獅子吼】★
シマノ 普天元 獅子吼
王 位 継 承
【獅子吼】ししく
獅子吼とは、獅子が吼えるが如く
熱弁をふるって真理・正義を説き
百獣を恐れさせる威力にたとえるという意味。
この言葉にシマノが託したものは積み重ねてきた技術の矜持です。
私たちは「これこそが、シマノのカーボン並継へら竿である」と
誇れるひと振りを仕上げるに至りました。
前作から10年の英知を結集して
へらぶな釣りを満喫するためのすべてがここにあります。
令和の〝普天元〞、その理趣を説く。
獅子吼がもたらす、へら釣りの境地―。
〝普天元〞の歩んできた道程と、照らす未来。
シマノの並継へら竿のフラッグシップとして、私たちは、これまで3度『普天元』を世に送り出してきました。
それは、いつしか10年の節目を表す製品として、へら師の期待に応えていく重責を担うものになっていました。
釣魚は変わらぬとも、時代とともに釣り場の努力と、みなさまの釣技研鑚により、へら竿へ求められるものは刻々と変化しています。
シマノは、より多くのへら師の期待に添うため、四季折々、釣り場と釣り方を問わずに継いでいただけるへら竿を目標に、最新工業技術の粋を結集して仕上げた結果「これこそが、令和における最高レベルのカーボン並継へら竿である」と誇れるものに辿り着きました。
それが『普天元 獅子吼』です。
10年前に発表して好評をいただいた前作『普天元 独歩』の時代と比べ、大型化した魚に対し『普天元 獅子吼』は釣り人へ優しく接しながらも釣魚に対して力強くさせています。
ますます充実した竿の働きにより、疲労は感じず〝しっかり胴に入る〞釣り味を楽しめるようになりました。それでいて、これまでとは次元の違う〝振り込み性能の高さ〞により、繊細なアプローチを緻密に決めることが可能です。
幅広くへら釣りに対応できる〝贅〞を尽くした竿が『普天元 獅子吼』なのです。
威 風 堂 々 。
王者の貫禄。
伝統の段塗に紫光が輝く
へら師すべての愛竿を目指して。
【普天元 獅子吼】
1994年に発表されて以来シマノへら竿における最高峰シリーズの『普天元』は、常にそのとき可能なベストを尽くし、多種多様な材料を最先端技術によって、へら師が求める性能と美観を形にしてきました。
そして2000年に『普天元 大我』、2010年『普天元 独歩』と10年毎、その間に培ったへら竿の製竿技術の粋を結集した〝シマノへら竿の集大成〞として発表をさせていただき、高い評価と信頼を集めるようになりました。
そして、あれから10年、時代は令和―。
2020年、満を持して『普天元 獅子吼』が、時代に合った“極上のへらぶな釣り”をお約束します。
これまでシマノは、へら師に寄り添ったものづくりを進めてきました。
シマノ渾身の本調子は、釣り場の事情に合わせたパワーアップを図り、実用性を重視してラインナップを充実。
“百獣の王”と呼ぶに相応しい、王道の段塗と芽出しの力節で意匠を整えました。
へら師から久しく“穂先のシマノ”と評価されるなか、7〜9の3継は無垢穂先、10.5〜13.5の4継は半無垢穂先。
操作性を求める15〜18の5継と、へら釣りの魅力が詰まった19.5〜21の6継はチューブラー穂先という、用途に応じた適材適所の穂先を搭載して、力強くも“操作の利く、決して硬くない本調子”に仕上げています。
その振り軽さは “別次元の感覚” 。
最初の投餌でハッと、思わず笑みがこぼれることでしょう。です!!!
これこそが【普天元 獅子吼】です!!!
・調子・
常識を打ち破る『獅子吼理論』確立。
不等長設計に託す、へら竿の未来。
・穂先・
振り込みもしっとり、操作もアワセもスムーズ。
・重心・
風が吹くほど軽く感じる!?
軽快・快適な投餌で安定した竿さばき。
・強靭・
“X”採用の研究開発によって
元の径を太くしなくともブレない。
・切寸・
へら竿の様式美に敬意を払いながら実釣を
優先した『獅子吼理論』不等長設計。
・尺半・
好評をいただいている長さ。
シマノへら竿ならではの使い心地。
・段塗・
王道の〝普天元〞らしい段塗を継承。
継いだときに粋なパターン。
・力節・
まさに機能美、ねじれにくく、つぶれにくい。
強さを生む意匠性。
【フィーチャー】
■ スパイラルXコア
■ ナノピッチ
■ 高精度テーパー合わせ
■ マイクロまわリリアン(ショートタイプ)
■ タフリリアン
■ タフテック∞(無垢穂先7~9、半無垢穂先10.5~13.5)
■ チューブラー穂先(15~21に採用)
■ しっとり綾織握りⅡ
■ 超写実的立体竹節仕上げ
■ 4節(7は3節)の芽出し段塗り
■ 力節
■ 穂先合わせ部に竹色(19・21は#2合わせ部も竹色)
■ 手仕上げ(製品によって色味・風合いが微妙に異なり、それぞれ独特の表情を持っています)
■ 銘入りミゾ切り口栓(7~9のS以外)
■ 二層式竿袋/口栓収納ポケット付き/撥水
千葉県は野田幸手園さんにて各メーカの新製品へら竿の試釣会を上州屋スタッフで行いましたので試釣会レポート報告致します。
まず使用した尺は
21尺・・・1~2本のペレ宙
19.5尺・・・1~2本のペレ宙
メーター両ダンゴ
18尺・・・1~3本のペレ宙
メーター両ダンゴ
16.5尺・・・1~3本のペレ宙
メーター両ダンゴ
12尺・・・メーター両ダンゴ
10.5尺・・・メーター両ダンゴ
チョーチン両ダンゴ
8尺・・・・・メーター両ダンゴ
チョーチン両ダンゴ
で釣り方を変えての マルキュー コウテン を使用しての両ダンゴで終日通しました!!!
★普天元 獅子吼 21尺★
★普天元 獅子吼 19.5尺★
★普天元 獅子吼 18尺★
★普天元 獅子吼 16.5尺★
★普天元 獅子吼 12尺★
★普天元 獅子吼 10.5尺★
★普天元 獅子吼 8尺★
★普天元 獅子吼 竿掛二本物★
★普天元 獅子吼 玉ノ柄二本物★
【普天元 獅子吼】
操作の利く振り込み性能!!!
王道の実釣本調子!!!
紫光が輝く造りの美竿・・・!!!
をファースト・インプレッションでスタッフ中村は受けました!!!
一本一本が異なる最高の一竿を是非吟味して頂き御体感し下さい。
【普天元 獅子吼】
はすでに一部の尺は入荷済みとなります!!!
当店上州屋東川口店にて
出して!
握って!!
触って!!!
振って!!!!
曲げて!!!!!
下さい(∩0∩)
そして【普天元 獅子吼】を見ながら少しでも最高・最適な一竿のお手伝いが出来たらと思っております\(^-^)/
まさに、シマノへら竿のフラッグシップ【普天元】は
もちたい竿!
使いたい竿!!
釣り場で見せたい竿!!!
であります(〝⌒∇⌒〝)
スタッフ ㊥もすでに・・・・・(∩0∩)
まずは上州屋東川口店に御来店下さい!!!
スタッフ一同心よりお待ち申しております。
(株)シマノ様、【普天元 獅子吼】借用ありがとうございました。
そして、伊藤さとしインストラクターお世話になりました。
この場を借りてお礼申し上げます。
またの機会をよろしくお願い致します。