「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

やちよてん 八千代店

ショップニュース

2024年5月21日アウトドア

千葉低山歩き。「鋸山」行って来ました。

千葉には日帰りで低山登山が楽しめるコースが多くあります。初心者におススメなので是非参考にしてみてください。

今回は千葉県の山と言えばココ、「鋸山」に登ってきました。「地獄のぞき」や「日本寺」の参拝、大仏を拝んだりといった有名観光ルートやロープウェイも一切通らず、三角点のある本来の山頂を目指します。

JR浜金谷駅を通り登山開始。

最初の分岐。真ん中の階段から登っていきます、いきなり約400段の階段。こちらは「関東ふれあいの道」のコースにもなっています。左は人気の「車力道コース」

観月台。最初の休憩ポイント。チョット先にはきれいなトイレも設置されています。

下から見る「地獄のぞき」。下から見ると観光客も多いようです。

石切り場跡には絶壁の真下で休憩。

「東京湾を望む展望台」鋸山登山でココが一番の見晴らしポイント。遠くに富士山がバッチリ

標高329m。三角点のある山頂は木々に囲まれています。

下山は「車力道コース」。登りで使う人が多いです。濡れた石は滑りやすくなっています。

別件ですが、帰り道途中に立ち寄った精肉店のコロッケが絶品です。

本来「関東ふれあいの道」コースは山頂から保田方面に下って行きますが、林道崖崩れの為通行止めになっていますので、ルート選定の際はご注意下さい。(2024/05/18現在)

ショップニュース一覧を見る