「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

きょうとふしみてん 京都伏見店

ショップニュース

2024年5月18日その他・お知らせ

パームス鮎ルアー、ネット、チラシ針 入荷!!

パームス
「  エスケード80 & 100 」

大人気のアユイングミノーが入荷!

キャスティングで「鮎」を狙う新しいコンセプト! “CASTING AYU”

渓流を歩いていると芳醇な鮎の香りを感じることも少なくありません。しかし鮎釣りに興味があって釣りをしようと思ってもそのハードルは意外に高いのが現状です。そのために二の足を踏むアングラーも多いのでないでしょうか?囮の代わりにルアーを使うのを禁止している河川もあり囮ルアーを使えるのはまだまだ少数の河川です。それでも新しい試みに挑戦しようとする漁協やアングラーも現れつつあります。“ESCADE”は伝統的な友釣り用疑似餌ではありません。目指したのはルアータックルでできる鮎釣りです。基板リップは水の流れを確実に掴み、石に当たると反転して鮎が苔を食んでいる様子を再現します。まだ途上ですが友釣りをリスペクトしつつさらに深化させる、新しいルアーフィッシングの始まりを予感させます。

パームス
「  エスケード バイブ 」

昨年発売の バイブ 今年も大活躍間違いなし!

PALMSが送り出す鮎ルアーの第二弾はバイブレーションタイプ

姿勢と振動が活発な鮎をイミテート、石を回避し舐めるようなアクションは苔を食む動きを再現し鮎を刺激します。エスケードvibは水深、流速によってセレクトできる2タイプ。比較的浅く緩い流れを攻略するにはType1。やや強い流れ、速い流れを攻略するにはType2がお勧めです。使い方は先端部がボトムをタッチするかしない程度にロッドを上下させて調整、ステイさせ鮎を誘います。リップレスのために引き抵抗は非常に小さく、ルアーに伝わる流れの情報、ハリに触れる鮎の動きを明確に感じることが可能です。また長時間のロッド保持での疲れ軽減を実感することができます。エスケードミノーでは手出しが出来なかったゾーンを攻略する新しい鮎ルアーの誕生です。

パームス
「  アユネット 」

ルアーを使ってアユを狙うキャスティングアユゲームにおいて、ランディングツールは必須の装備です。パームスアユネットは、抜き上げた鮎を確実にキャッチするための大口径サイズのネットフレームを採用。ネット自体がベタ付くことなく、一振りで開口するため、アユの取りこぼしを最小限に抑えることを可能にします。さらに腰ベルトへの抜き差しをサポートする柄のデザインなど、川の中に立ち込んだ状態での使い勝手の良さは本格鮎ダモに匹敵するスペックです。

パームス
「  エステルチラシ 」

ルアーに絡まりにくいエステル採用!

ルアーで狙うキャスティングアユゲーム専用のチラシ針です。ハリスには適度な張りを持ったエステルを採用。キャスティング時にチラシ針がルアーに絡むトラブルを低減することで、チャンスを逃すことなく鮎を掛けていくことができます。鈎本体は掛かりの早さとホールド力の高いバランスが特徴のカツイチ製キツネ改。シーズン初期の若鮎をしっかりとホールドするとともに、盛期の堅くなった鱗を貫通する掛かりの早さを両立しています。速い流れの中でも針を安定させるためのテール仕様など、アユルアーゲームにおける掛け針の性能を全て備えています。 。

ショップニュース一覧を見る