「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

きょうとふしみてん 京都伏見店

ショップニュース

2024年5月14日その他・お知らせ

アユイングコーナー 大増設 完了しました。

「 アユイング 」コーナー 増設完了!

大ブレイク中の アユイング 今期はさらにコーナー拡大展開中です。

5月26日(日)に 賀茂川、宇治川、桂川は 解禁になります。

遊漁券も扱っております。
アユルアーはもちろん フックや ラッシュガード、鮎タビ、ヒキフネなどもとり揃えております。

新製品のルアーやロッドも続々入荷中!

DUO
「  流鮎 新色 」
昨年発売され 人気も実績も抜群の流鮎に新色が登場です。

★黄金鮎
★縞鮎

お早めに~。

ダイワ
「 アユイングフック 」

アユイングにはコレ!信頼と実績の高性能フック

アユイング用フックといったらコレ!
迷わず選びやすいラインアップを厳選。
驚異の貫通力SaqSasフック、掛かりの速さとバレにくさのバランスが良い3本イカリ、適度に張りがありトラブルの少ないフロロハリスを採用。
更には、針交換しやすいハリスマーキングやマルチケース等にぴったり収まるストック用マットも採用。

・定番:掛かったらバレにくい「キープ」を使用
・大型狙い:太軸で掛かった後もがっちりとキープする「パワーキープ」使用
・早掛け:針先ストレートの早掛けタイプ「スピード」使用

ダイワ
「  アユイング ケース 」

ミノー、イカリ針、シンカー等をひとつに収納。

1つのケースで、ミノーの交換もイカリ針、シンカーの取り付けを完結。
スリットフォームにイカリ針をきれいに並べて収納可能。
スリットフォームは仕切り付きで、ミノーとイカリ針をしっかり分けられる。
ルアーローテーション時にイカリ針をつけたまま、ミノーをちょい置き可能。

ダイワ
「  アユイングネット 」

小型で軽量。針が網に掛かりにくくアユイングに最適なネット。

取り入れ後のイカリ針トラブルが少ないネット素材を採用。
どんな体勢でも鮎をキャッチしやすい丸型フレーム。
フレームサイズは鮎とルアーを十分取り込めるΦ30cm枠径。
ベルトに抜き差しがしやすく、グリップ長28㎝の天然木先鋭グリップ。
仕付け糸が無いフラットフレーム構造。
尻手ロープ取り付け穴付き。
保管に便利なケース付き。

昨年 志津川にて スタッフ山本

初挑戦 子供でも釣れますよ~

今年の夏も 猛暑ですかね~

暑い 夏の日中でも 水につかりながら 気持ちよく釣りができる
「アユイング」 オススメです。

なにより 食べて美味しいのが最高です。

アユイングのイベントも 予定しておりますので 釣行前にはぜひ ご来店お待ちいたしております。

ショップニュース一覧を見る