「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ひがしやまとてん 東大和店

ショップニュース

2024年4月20日フィッシング

2024.4.18ネイティブ担当関戸の渓流釣行レポート

ネイティブ担当の関戸です。

前回のリベンジも兼ねて、ヤマメの活性が上がりだした桂川(桂川漁協)に2時間の朝練に行ってきました。

時間も無いので、やる気のあるヤマメにターゲットを絞り、瀬釣り縛りで楽しんできました。

今年は鮎の放流量が多く、少し大きめの鮎は瀬に入り盛んに苔を食んでいます。

ちょっと鮎が多すぎるポイントはスルーし、良さそうな瀬を狙うと早速ヤマメが反応!

厚い流れにはクマタニトラスト【ヤマセ60Sが最適で、ヤマメをしっかりと持ち上げてくれるのでオススメです。

桂川の定番ジップベイツ【リッジフラット50Sでヤマメを追加。

瀬から渕までオールラウンドに使える桂川の必須ルアーですね!

今日一番のポイントで、クマタニトラスト【ヤマセ50Sで出たニジマス

顔つきと体高から一瞬『尺山女魚!?』と思いましたよ~

ニジマスのファイトは最高ですね!メチャメチャ引いて楽しかったです。

綺麗な魚体なのに、カワウに噛まれた跡が痛々しかった・・。

 

これから鮎を捕食し始めれば一気に大きくなると思います。

GW明けぐらいから尺が出始めそうですね~

 

<タックル>

D-3カスタムルアーズ ブラキストンBKT-511L

カーディナル3RD CDL

PE0.6+6lbフロロリーダー

リッジ・フラット50S/Yamase50S/Yamase60S

ショップニュース一覧を見る