「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

あつぎてん 厚木店

ショップニュース

2024年4月19日フィッシング

大磯港に行って来ました♪

近隣店舗スタッフ数名で『大磯港』へ行って来ました♪



まずは大磯港についてご紹介!!

大磯港釣りポイント♪

大磯港には釣りができるエリアが3ヶ所がございます!!
東堤防・中央堤・西堤防

『東堤防』
東堤防は砂浜に面しており、キス狙いにもってこいのポイントです♪
ちょい投げ仕掛にジャリメを付けて、底を取り『ゆっく~り』引くとツンツンとキス特有の当たり♪


『中央堤防』
トリック仕掛やサビキ釣りにオススメ!!
トリック仕掛やサビキでサバ・アジ・カマスなどを狙う事ができます!!
タイミングが良ければ『爆釣』もねらえるかも!!!
他にもチョイ投げやウキ釣りなどいろいろな釣り方で楽しめます!!
駐車場から一番近い堤防です♪

『西堤防』
ゲートが有り8:30~17:00(※時期により変動あり)釣り可能!
投げ釣りコマセ釣り禁止などのルールがあるので注意です!
内向き足元で胴突き仕掛けやブラクリでの根魚狙いがおすすめ!!
テトラ内の立ち入りは禁止されています。

駐車場はこちら

上限金額が設定されているので安心♪
季節によって営業時間が変わりますのでご確認下さい。

堤防周辺施設が充実!!

大磯港周辺には駐車場やトイレなどがあるので、初心者やファミリーでも安心!!

港の横にはシラス直売所などもあります!!
お土産として釣り帰りに買っていくのもオススメです♪
獲れたてのシラスだから美味い!!

のべ竿でのトリックサビキに挑戦!!

中央堤防でのべ竿を使ったトリックサビキ釣りに挑戦!

堤防釣りでのべ竿を使うのは初めてのスタッフ高林、他のスタッフに教えてもらいながら、仕掛けを落とし誘いを入れると・・・

『コンコンッ』と明確なアタリ!!
上げてみるとムツがヒット♪

そして周りのスタッフにもアタリが続きます!!

サバ・ムツ・アジ・カマスなど様々な魚種が連発!!
定番のアミコマセやアミ姫でも良く釣れますが、特に”シロメ”に好反応でした♪
日が高くなるとやや釣果が落ち着くので早めの時間帯が吉です!!
当日のピークは8時頃でした。
シンプルな道具立てなので、のべ竿スタイルおすすめです!!
”なんでもいいから釣りたい!!!”派の方はトリック仕掛けをお持ちください!!

ご注意ください!!

港内(船が停まっている場所)は釣り禁止です!!
また、テトラに立ち入っての釣りも禁止なのでご注意下さい。

西堤防は投げ釣り、コマセを使用した釣りが禁止されております。
ルールを守って釣りを楽しみましょう!!

釣果はこんな感じ♪

短時間の釣りでしたがおかずゲット♪
今後、サイズアップ・釣れる魚の種類が増えていきますよ!!
アクセスがよく、設備が整った大磯港!!
GWのお出かけ先におすすめです♪
ご釣行の際は是非当店でご準備を!!!
おすすめ仕掛けやエサを豊富にご用意してお待ち致しております♪

ショップニュース一覧を見る