「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

はちおうじてんふらい 八王子店(フライ)

ショップニュース

2024年3月11日その他・お知らせ

★釣り情報★2024年3月2日 山梨県桂川

【山梨県桂川】
解禁日の明け方に降った雪が解禁日当日に雪代流入となり、かなりスロースタートとなってしまった2024年シーズン。

明けた2日も雪代の影響により水温低下と白濁り状態を引きずっていました。結果ハッチも超~スローとなり、山女魚の活性も上がらずの一日でした。移動を繰り返しましたが有望ポイントでもライズは皆無で、かろうじて放流ポイントでライズが見られたぐらいでした。

雪代の流入で水温は5℃。湧水の多い桂川では絶望的な水温です…。

瀬の肩もチェックしていましたが、やはりライズは見られませんでした。

それでも次第にポツポツとライズが見られるようになり、ようやくヤマメを手にする事ができました。今後水温が安定宇すれば全区間で好転するのではないでしょうか。

コカゲロウパターンを結んで待機しますが、ハッチはユスリカとガガンボのみ。

DDパターンの出番はもう少し先でしょうか。

梅の花が満開!!

湧水が豊富な桂川では、雪代の流入はヤマメの活性・水生昆虫の活性に直接影響します。山間部ではまだまだ積雪が見られますので、、しばらくは雪代の影響が残ると思われます。

春先の釣りではポカポカ暖かい方が釣り日和りというイメージがあるかもしれませんが、実際には肌寒いぐらいの方が良い事が多いですね。

今後は雪代の流入も収まってくると思います。ハッチ・ライズともに活発になれば良いですね。

YouTubeチャンネルの紹介!!

※2023年3月の桂川釣行の様子

上州屋八王子店フライコーナーに集まる仲間たち「フライデーズ」による親睦釣行会・釣行イベントの開催風景や、上州屋八王子店フライコーナーで開催されるイベント開催風景を紹介しています。ぜひご覧下さい。
➡YouTube フライデーズチャンネル

ショップニュース一覧を見る