「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

かにてん 可児店

ショップニュース

2023年12月12日その他・お知らせ

☆入鹿池のワカサギに釣行してきました~釣行日12月11日☆

12月11日、今期3回目の入鹿池のワカサギ釣りに行ってきました~

 

今回は朝一より釣るために6時30分過ぎに現地到着、最近の状況を水葉亭のご主人に聞いて前回と同じ場所、灯台を回った辺りの状況が良いみたいなのでココにきめてボートで出撃!

 

まだうっすらと暗い7時位に到着、すでに10艇程のボートが浮かんでおり期待が出来そう。タックルを準備(電動リール使用、ハリは1号をメインに使用、オモリ1.5号、エサは紅サシ)

1本目の竿を入れて着底させるとすぐに明確なアタリ、幸先良く1投目でワカサギヒット!次の仕掛けを下しているうちに2本目の竿も準備、2本竿で攻めてみる。

この日、朝一ワカサギの活性が高く、アタリが絶えず続く。またWヒットもあり順調に数を伸ばし9時過ぎには50匹をカウント。これは昼までに100匹行けるペースと思っていたら10時過ぎ急にアタリが無くなりポツリポツリ追加する展開に、周りの船もどんどん移動していく。

私もここで灯台の回り込んだ位置よりさらに灯台下に近い場所に移動、これが良い判断となりまたアタリが戻って来る(やはり群れが移動するので、本当に少しの場所の違いで全然違う)12時過ぎで130匹をゲット!目標の100匹はクリアしたので戻って昼食にするか悩んだが、絶好調にアタリが出ているのでココは釣果を200匹上方修正。

その後もひたすら釣り続け14時過ぎに200匹越えた所で終了しました。

水葉亭さんに戻り、ちょっと遅めの昼食カツ丼を食べました。カツ丼美味し!これも釣りの楽しみのひとつです。

 

入鹿池のワカサギ好調ですよ!!簡単手軽、女性や子供でも楽しめるワカサギ釣り、皆様も釣行してみてはどうでしょうか。

今回お世話になったボート屋さんは入鹿池、水葉亭さんです。

お問い合わせ、ボート予約は0568675756

非常に親切丁寧なボート屋さんで、当店スタッフも釣行時には利用しています。

ショップニュース一覧を見る