「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

かりやてん 刈谷店

ショップニュース

2023年9月16日その他・お知らせ

上州屋★堤防釣り釣行会~9月の巻

上州屋★堤防釣り釣行会!

9月は秋のアオリイカエギングにチャレンジ♪

9月13日(水)に美浜~南知多をランガンスタイルで狙って行きました!

第一ポイントには朝5時に着!平日ながら既に20台以上の車があり!!
殆どが好調に上がっている青物狙いですが、エギングの方もポツポツと・・

大潮で潮が走っている感じがしましたが、なかなか反応が得られない中、、

安くて釣れるエギ!「EGスタイル」のエギ2.5号 アジゴールドカラーでまずは1杯目!
ただ、人気ポイントで24時間叩かれているのか?追尾が有っても単体のスレスレな個体が多く、2杯目が遠かったので場所移動!

ニか所目のポイントは砂地&岩盤の混じったシャローポイント!
届かない範囲ですが、ベイトが水面でピチピチしているので期待大!

一投目からイカパンチを2発!掛け切れずに二投目はシャクリのパターンを変えて狙ってみると、クイ~ンとティップが持っていかれて1杯目!

ここでもEGスタイルが大活躍!!

シャローポイントなので、早いテンポでシャクリ、ダートをして焦らした状態で手前のサイトで取るのが一番!

ここではもう1杯の同サイズを追加。同行の上州屋半田店の今枝さんもここで1杯!!

潮がだいぶ引いてきたので最終第三ポイントに移動!

サビキ釣りではアジが上がっており、ベイトの気配も十分!ただ、潮位が低いので、根掛かりロストには注意!?

ここでは2.5号ではなかなか抱き切らないサイズが多く、苦戦しましたがエギ王2.5号で二人で5ハイの釣果!

午前9時半。日が昇り夏の暑さ・・になってきたのでここで納竿。

今期のアオリイカは多めに推移しています。台風などの外的要素が無ければ、このあと10月いっぱいまでは、数狙いで楽しませてくれると思いますよ~

今回、使用した「EGスタイル」のエギは上州屋各店で好評販売中~

定番のオレンジ、ピンクカラーから、これからの時期に強い「アジカラー」「イワシカラー」もあります。

サイズは2.5号、3号、3.5号とありますので、

例:9月~10月は2.5号、3号、10月~11月は3号、3.5号などサイズは使い分けてみてくださいね!

詳細は各店のスタッフまでお気軽にお問合せください!

ショップニュース一覧を見る