「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

かりやてん 刈谷店

ショップニュース

2023年9月15日その他・お知らせ

知多半島のアジングゲームへ行って来ましたよ

只今、アジング絶好調につき…

色々ワームも試してみましたよ!

 

今回活躍したワームたち…

34 ジュニア

reins チビアジアダー

reins アジリンガーシェイカー

reins アジミート

reins チビキャロスワンプ

reins アジシラッシュ

TICT フィジットヌード

TICT ギョピン

エコギア アジマスト

他、新旧ワームを試してみました

34ジュニア

今回の釣り場は

潮位が下がり干潮潮止まりまでの

比較的潮流は弱いポイントでの釣りです

 

時折風が巻いてラインが引っ張られる状況もありましたが

弱風で釣りができた環境でした

 

reins チビキャロスワンプ

今回使った中で鉄板はアジミートでした。扁平のボディに少し細工をすると更にフッキング率も高まりましたが、そのままでも十分にアジは釣れました。他は基本的に似通ったテール形状のワームたちはワームの素材で硬い、柔らかいの違いやテールの太さ、長さで若干の釣果はありましたが、どれも良く当たりました。今回使った中でアジキャロスワンプは長すぎたのか「ツン」や「デュデュン!」アタリでノーフッキングが多く、豆アジングにおいては外しても良いサイズ。チビアジアダーまでボディが細いとアピールが弱い感じでした。アジンリンガーシェイカーは静止させずに微細にティップを動かすと反応良く食ってきます。動かしているワームに食ってくるのでしっかりハリガカリするのでバラシが発生しませんでした。数釣りしている方々の釣り方としては早くボトムに着底させて動かさずに、ラインを張ってアタリを待つ感じですが、アジリンガーシェイカーの説明のようなアクションで掛けていくのが個人的には好んでやっています。(お気に入りの釣り方で良いと思います)

reins アジリンガーシェイカー

バラシが発生しませんでした。数釣りしている方々の釣り方としては早くボトムに着底させて動かさずに、ラインを張ってアタリを待つ感じですが、アジリンガーシェイカーの説明のようなアクションで掛けていくのが個人的には好んでやっています。(お気に入りの釣り方で良いと思います)

 

このほかに、ワームのカラーやジグヘッドの重さ、ラインの素材や太さ、リーダーの素材や太さ、長さで釣果に差が出るので、お店でアイテムを選ぶ時にお声掛け頂ければご案内もいたします。お気軽にお声かけくださいませ。

 

 

#上州屋

#上州屋知多半島

#上州屋アジング

#上州屋34

34サーティーフォー

34スペシャルショップ店

34上州屋刈谷店

#知多半島アジング情報

34ジグヘッド

ショップニュース一覧を見る