「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いちのせきてん 一関店

ショップニュース

2023年8月1日その他・お知らせ

8月もイカ祭り!!!

こんにちは!!スタッフ高橋です!!
空前のイカFEVERで盛り上がった7月!!!
最近少し釣果も落ち着いてきた感もありますが、、、、

全くそんな事は御座いやせん♪♪

昨日7/31、仕事終わりに近場をBUCHI君と短時間調査!!

今回は普段目を付けないような湾奥や墨跡などの痕跡が無いポイントを約30分間隔でランガン!!

今回はあくまでイカがいるのか?どうか?

の調査でしたが。。

結果回ったポイント全てでケンサキイカが釣れちゃいました♪

水深が2m程しか無い浅場でも釣れたりと、以外な場所ばかり!!

釣った事が無いポイントで釣れると嬉しさの格別です!!

そしてラスト1時間はサイズ狙い!!

ファーストHITはBUCHI君!!

ドラグがジーッ!!ロッドが綺麗に曲がり、サイズ良さそう♪




立て続けにBUCHI君は良型連発!!

明らかにアベレージが大きいです!!

自分も気合いを入れ直し、集中して探っていると。。

沖でラインがツンッと動き、すかさずアワセを入れるとグンッグンッ!!ジジッ!!
ゆっくり寄せてくると後ろから同サイズが1杯付いてきたので、掛かっているイカをそのまま泳がせていると、そのまま同じエギで抱き付きました!!ww

嬉しいダブルヒット!!

そしてこの後は反応が無くなったのでヤリケンサックで遠投して沖からボトム付近をサーチ!!

狙い通り来ました!!

胴寸30cmOVER!!!
やはりこのサイズになると引き味も別格!!!

たまらないです♪♪

この後もBUCHI君と2人で胴寸30cm前後を絡めながらポツポツ追加し、実釣3時間半程で調査は終了!!


2人で合計28(胴寸20cm以上が半分以上)

短時間調査にしては大満足な結果でした!!

お互い共通してた事が同じカラーではほぼ連発しなかった事!

こまめにカラーチェンジしたり、エギをフォールスピードやロッドの角度を変えたりして、拾っていました。

面倒ですが、ちょっとした工夫が結果に繋がるのも釣りの醍醐味!!

これからは良型のケンサキイカが狙える雰囲気が出て来ました!!

まだまだ終わるには早いですよ~~~♪

本日の使用タックル
ロッド:エメラルダスMX69XUL-S
リール:セルテート2004
ライン:PE0.3号+フロロリーダー6LB

使用エギ
・ヤリケンサック1.8~2.2号
・エメラルダスライト2 1.8号
・エギ王ライブサーチ2号
・セフィアクリンチFB1.8号

ショップニュース一覧を見る