「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いせさきてん 伊勢崎店

ショップニュース

2023年5月30日セール・イベント

6/10開催!群馬NTフェスタ情報「ジャクソン」

6/10(土)開催予定の「群馬ネイティブトラウトフェスタ」で販売するジャクソンのイベント内容の紹介です。

まずは当店オリカラの紹介からスタートです。
3年前のティムコ「イメル50S」から始まったネイティブトラウトミノーのオリカラ。
今回、満を持して人気のメテオーラ52で作成したのは、イメルでも大好評だった「上州ヤマメ」シリーズの新作です。

オリカラ① メテオーラ52「上州ヤマメ」弐ノ型

シルバーベースの「弐ノ型」はより遠くまで届く強烈なフラッシングを発生し水中でギランギランにアピール!
背中は高い実績を誇るオリーブ、お腹はホワイトをベースにベリーとテールフックの位置に適度なアピールとバイトマークの機能を持たせたオレンジを配色。頭には暗い渓でも視認性を高めるチャートを吹いてあります。
強過ぎず、弱過ぎないアピールはあらゆる状況でトラウトの本能を刺激、やる気のない個体にもスイッチを入れる事が可能です。

オリカラ② メテオーラ52「上州ヤマメ」参ノ型

「参ノ型」はゴールドベース。
基本的な配色は「弐ノ型」と同じですが、天候や水色などの条件によりシルバーよりもゴールドの方が圧倒的に釣れる状況が存在します。
そんな状況に対応するために作ったのが「参ノ型」です。もちろんメインカラーとして使っても優秀なパフォーマンスを発揮してくれます。

※ゴールドのフラッシングはシルバーほど遠くに届きませんが、光が届く範囲内でのアピール力はシルバーよりも上と言われています(諸説あり)

画像は昨年秋から試していた最終プロトカラーでの釣果の一部です。
各色1個しかなかったのでロストの恐怖と戦いながらの釣行でしたがヤマメ、イワナ、ニジマスと魚種を問わず良い反応を得られました。
ちなみに回収が難しそうなオーバハングや障害物、水深のあるポイントは投げていません^^;

どちらのカラーもバッチリ釣れちゃうと思いますのでイベントをお楽しみに!

カワセミラプソディ新製品追加アイテム展示・先行予約受注

新たに追加される4アイテム
・KWSM-S41L-5P
・KWSM-C41L-5P
・KWSM-S510LML
・KWSM-S601ULL

源流派には5Pの2アイテムが人気となりそうです。RIKIさんが使用しSNSで注目が集まっている「S510LML」はこのタイミングでのご予約がおすすめです。
現行モデルもご予約を承ります。

東北地区限定のメテオーラ52オリカラ3色も少量販売予定

東北地区の上州屋で作成したメテオーラ52オリカラ
・みちのくヤマメ
・みちのくキンヤマメ
・みちのくシャッド
を少量わけていただいたのでイベントで販売致します。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ショップニュース一覧を見る