「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

よこはまなんぶしじょうてん 横浜南部市場店(南部市場駅前店)

パート・アルバイト募集中

ショップニュース

2023年3月18日その他・お知らせ

モンスタータチウオ!スタッフ明田の電車釣行でGO♪

船宿が駅から近い!

先日、金沢八景にあります太田屋さんのルアータイウオ船に乗って参りました。

太田屋さんはシーサイドラインの野島公園駅から徒歩2分程で到着しますので、電車釣行の方にはオススメです♪

去年の夏に一度ルアータチウオを経験しており、そのときは9本上げたので、今回は10本を目標に頑張りました。

ルアータチウオ船の釣り座満席状態!

朝の6時半前に到着するとルアータチウオ船の釣り座は平日にも関わらずほぼ満席状態!

かなりアツく人気の釣り物です!

ポイントは猿島沖

タチウオ釣りでお馴染みの猿島沖での釣行でした。

太刀魚を狙っている船がたくさん集結してました。

朝イチはゼブラ系のジグで反応アリですが、

朝イチはゼブラ系のジグの反応が良く、フォール中にアタリが良く出まして幸先良く2本ゲット!ですが、その後中々アタリが遠のき迷走状態、、

持っているジグをローテーションしたり、釣れている人のジグのカラーを真似たり、巻きスピードを変えたりと色々試行錯誤を繰り返し、お昼前頃にようやく3本目キャッチと目標の10本には遠いです(^^;

ドラゴン降臨!?

中々一筋縄ではいかないなぁ~と思いながらジグをシャクっていると、着底から3巻き程でゴンっ!とひったくるようなアタリ!今までとは引きが違い横に走りドラグが出ます!

青物??と思いながら巻き上げてくると、

でました!指6.5本サイズのドラゴン級のタチウオでした!(^^)!

長さも測ってもらいまして、130cmと特大サイズです!

ヒットジグは「TGベイトPHチャートグローベリー100g」でした。

因みにタチウオの横に並んでいるジグはメジャークラフトファースト・タチウオピンクパープルゼブラ130g。大きさ比較のために横に置いただけです。笑

その後はポツポツ釣れました。

その後はポツポツ釣れて結局は目標10本には届かず、7本でフィニッシュしましたが、ドラゴンサイズが釣れたので大満足です(≧▽≦)

朝一はゼブラ系のジグで、太陽の昇ったお昼ごろからはブルピンやシルバー系といった一般的なカラーが反応良く釣れた印象があります。

個人的にはクルーさんのD-DAYが一番の当たりジグでした。


サイズを比較!

捌く前に大きさを比較しましが
ドラゴン級はやはりとてつもなく大きかったです。

男の料理!
お刺身にしました!脂ノリノリ!絶品でした👍

こんな感じで釣って楽しい!食べて楽しいタチウオ!
皆様も是非タチウオジギングに挑戦してみてはいかがでしょうか。




ショップニュース一覧を見る