「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

まえばしてん 前橋店

ショップニュース

2022年11月20日その他・お知らせ

アングラーズエリアHOOKへ行ってきました♪

アングラーズエリアHOOKのバヤシさんに会いに行ってきまいた♪

 

YouTubeでビギナーにも分かりやすくエリアフィッシングなど釣りの楽しさを発信しているHOOkの店長さんです。

 

バヤシフィッシングch - YouTube

 

気さくで優しい店長さんの人柄でエリアの雰囲気が大らかです♪

現場で釣れない時、釣りが上手くいかない時はは相談してみてください。

 

当店のある前橋市は多くの管理釣場がありますが、なかでもダントツでビギナーの支持率が高い管理釣場なっているのも納得です(^○^)

 

釣り初めての方もエリアフィッシングをすでに楽しまれてる方も新生フックへ行ってみてくださいね。

 

午後からとなりましたがもちろん釣りもしてきました。

フックといえばクリアポンド

フライでのミッジングで楽しむことが多かったですが

大型のヤシオマス大漁放流イベントという事でルアーで挑戦♪

モンスタークラスのヤシオマスが入ってます。

自分にはヤシオマスのヒットはありませんでしたが周りのお客様は掛けていました。

ただこの日大型ヤシオマスさんあまり仕事しなかったようなので

フレッシュなヤシオマスがそのまま残こっていますから今日以降楽しめますね!

是非HOOKへモンスターヤシオマスを狙いに行ってみましょう(^○^)

クリアなのでみるからに下池に魚影が濃いのが分かります。

大型も入っているので下池から挑戦!

周りのお客様がコンスタントに掛ける中自分はかなり間隔の空く散発的なヒット

あーでもないこーでもないを繰り返したまに掛かります。

でもこの試行錯誤時間嫌いじゃないです(;^ω^)

バヤシさんにもアドバイスもらい大物は諦めて上池に移動。

下池よりはプレッシャーが少なかったのか上池には優しい気持ちの魚が多いようです。

その後下池でアガリの魚をスプーンで出合い頭的に釣れてくれたので納竿。

風もなくポカポカ陽気だったのもありのんびり釣りを楽しめました(^○^)

スプーンはマイクロを多用しカラーは青と光系とオリーブ。

ミノーはアタリとても多いです。茶系のカラーで自分がヒットさせたのは1m位潜ったら、おとなしいロッドワークで移動距離短め、ストップ時間も1秒くらいが少し再現性がある釣り方でした。でも他でミノー使っている人はデジマキでロングポーズで連発と違うアクションで釣れていたりします。自分が真似ると釣れないという不思議(;^ω^)

クランクは一番反応良いです。特に上池ではコンスタントに釣れ続く感じでした。

下池でも多く釣っている人はクランクをキャストしているいるように思いました。

自分ははピンクとブラウン系が良かったです。

結果30cm前後のニジマスが10匹。

他のお客様はカッコいいブラウントラウトなど色物も釣っていました。

大型ヤシオマスとファイトするチャンスです!

是非アングラーズエリアHOOKへ行ってみましょう(^○^)

HOOKは森に囲まれているので風に悩まされる事が少ないポンドです!

HOOKは森に囲まれているので風に悩まされる事が少ないポンドです!

休憩室もあります。

休憩室もあります。

スプーンをローテしてヒット。この日一番嬉しかった魚です。やはりというかこの後いつもの迷走がはじまります。

スプーンをローテしてヒット。この日一番嬉しかった魚です。やはりというかこの後いつもの迷走がはじまります。

光物に変えてヒット~迷走はつづきます

カラーを光物に変えてヒット~迷走はつづきます

ミノーで癒されました。活性が低いわけではないのです。

ミノーで癒されました。活性が低いわけではないのです。

クランクベイトが一番イージーに魚釣れてきてくれますね♪

クランクベイトが一番イージーに魚釣れてきてくれますね♪

この魚引きが強かったですが他の人が釣っている黒く婚姻色に染まっているのは凄く引きが強いそうです。

この魚引きが強かったですが他の人が釣っている黒く婚姻色に染まっているのは凄く引きが強いそうです。

お客様が釣り上げた小ヤシオ♪自分も釣りたかったなぁ

お客様が釣り上げた小ヤシオ♪自分も釣りたかったなぁ

参考までに釣れたルアー達 色やタイプなどはこんな感じです。ここに無い

ファクター・ハント0.7・トレモ35・ザッガー50・グリム(切られちゃいました)

軽さは感度!確かにそうでした♪ダイワプレッソエア&プレッソLT

軽さは感度!確かにそうでした♪ダイワプレッソエア&プレッソLT気に入りました。感度が良いと釣りが楽しくなりますね。

ショップニュース一覧を見る