「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いせさきてん 伊勢崎店

ショップニュース

2022年11月15日その他・お知らせ

11/14 上野村冬季ハコスチ釣り場でサイズ勝負!

こんにちは!埼玉在住のスタッフ星野です。
11/14は埼玉県民の日で学校が休み!って事で娘を連れて上野村冬季ハコスチ釣り場に行ってきました。

前回の10/29 上野村冬季ハコスチ釣り場釣行で訪れた際は土曜日だった事もあり激混みでしたが、今回は平日なので比較的空いていて快適でした^^

朝9時過ぎに「川の駅上野」に到着し、漁協で受付を済ませたり、トイレに行ったり、下の駐車場に移動して着替えたりで釣りスタートは9時半頃でした。

とりあえず車の前のポイントからスタート!
今日の魚の機嫌はどうかな~とルアーをキャストしますが簡単には口を使いません><

今日もスレスレなのね…^^;

そんな中でも自分の中で絶対的な自信のあるルアーでファーストキャッチ♪

アベレージサイズですが強烈なファイトで楽しませてくれます!

この日は空いていたので上流部にポイント移動しながら探って行くと娘にもHIT!

ハコスチはスタミナもあるので最後まで凶暴です(笑)

無事にキャッチ出来てご満悦の表情♪

しか~し!前回サイズで負けてリベンジに燃える親父にレッドバンドがHIT!
重量感タップリなファイトで楽しませてくれたハコスチ君のサイズは…

ジャスト50cm!今日は親父の勝ちかな…フフフ

その後もポイント移動しながら午前中の内に下流部までチェックをして行きました。

最下流部はまだまだ魚影は薄い感じでしたが何匹か反応良い魚がいたのでイタダキでした^^

とりあえず車に戻ってお昼ごはんです。

ハコスチとのファイトとポイント移動で歩き回ったのでお腹ペコペコ!
お湯が沸くのを待てずにおにぎりにかぶり付き!

カップラーメンで体も温まり、午後の部スタートです。

午後は午前中で仕入れた情報をもとに反応の良い魚のいる近場のポイントに絞って拾い釣り。

ハコスチ達は午後も元気です♪

リリースも様になってきました。


そして、3時半頃になり「そろそろ終了かな~」と思っていると娘にひったくる様な強烈なバイト!
ヒットと同時にドラグ音が響き渡ります。

重そうな走りで竿が立ちません(汗)
水中ではレッドバンドが縦横無尽に走り回っています!

巻いては出されてを何度も繰り返し慎重なファイトの末にようやくキャッチ♪

キレイな魚体の53cm!
先日放流された美ハコスチかな!?

太くてヒレもしっかりしているので引くわけです^^;

優しくリリースして本日の釣行は終了。

父と娘のサイズ勝負はまたもや娘の勝利で幕を閉じました。
親父が勝てる日ははたして来るのか!?
乞うご期待です。

本日のタックル

ロッド
父)メジャークラフト ファインテールFAX-S5102L
娘)ダイワ トラウトX-AT46XUL

リール
父)シマノ ステラC2000SHG
娘)ダイワ レブロスLT2000S

ライン
父)バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド スーパープレミアムPE 0.2号
            +スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 4lb(0.8号)
娘)バリバス スーパートラウトアドバンス 4lb(0.8号)

ルアー
ブランキー、レン50、トレモ、スナック26DR、プリッキー、モカ、セニョールトルネードなど

詳しくはご来店時にお気軽にお声がけ下さい。

ショップニュース一覧を見る