「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

やわらてん 谷和原店

ショップニュース

2022年9月15日その他・お知らせ

アジを食べたくなり堤防釣りへ♪

9/13(火)
久し振りの堤防釣りに東京湾、木更津へ行ってきました。

狙いは美味しいアジ♪

堤防釣りはのんびりとしたいのですが、アジを釣りたいのでそうもいかず、夜中に出発して3:30には釣りスタート。

まずはトリック仕掛け5号で足元に投入!

それとアナゴ狙いのチョイ投げも入れておきます。


開始早々にトリック仕掛けにアタリがあり、本命アジをキャッチ!

ちょっと小さいですが立て続けにもう1匹釣れてイイ感じ♪

追加でカゴサビキ仕掛けで少し沖狙いも開始。


その後は沈黙でしたが辺りが薄っすら明るくなる頃になってアジが入って来たのかアタリ始め順調にアジを追加!

ですがやはり豆アジw
時季的に仕方ないようですが釣れるだけ有難いです(^^)


カゴサビキには反応が無いのでそっちの竿もトリック仕掛けにして足元へ落とし豆アジを乱獲します♪

アジの反応が悪くなって来たタイミングでカタクチイワシが回って来たので今度はカタクチイワシを乱獲。

小魚狙いにはトリック仕掛けがオススメ。
今回は5号を使いましたがもっと小さくても良かったかもしれません。。。


明るくなってからアナゴ狙いからハゼ狙いに変えて2匹釣れましたが元気なうちにリリース。

少し離れた場所でハゼ狙いの方はもっと釣れていましたから、専門に狙えば数は期待できそうでしたね。


帰宅してからは獲物の処理。

小魚なのでだいぶ苦戦・・・

☆お品書き
・アジのタタキ
・アジのから揚げ
・カタクチイワシのから揚げ

アジは豆サイズの中から大きいのを選抜してタタキに。

手間ですがやる価値あり、豆アジでもしっかり脂があって美味しいタタキになりましたよ(^^)


当日のタックル
・サビキ竿3.6m・・・トリック仕掛け
・磯遠投竿3-530・・・カゴサビキ
・エギングロッド8.9ft・・・チョイ投げ
・エサ:アミコマセ & 配合エサ

スタッフ鳥海

ショップニュース一覧を見る