「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しらかわてん 白河店

ショップニュース

2022年9月1日その他・お知らせ

林、亘理の船ヒラメに行って来ました~

こんにちは、林です。

上州屋福島県内の各スタッフと亘理の船ヒラメ釣りへ行って来ました!

船宿は亘理町荒浜港孔明丸さん。連日好釣果が続いていますが今日はどうか?

キャビン付き大型船で快適!1から10まで教えてくれる船長も!!

4時半に出船。早朝ということもあって眠気が容赦なく襲ってきますが・・・
気合ダー!

ミヨシ側に左右4人ずつ釣り座を借りていざ!

1時間ほど船を走らせ船長オススメの実績ポイントに到着。

活きの良いイワシを投入し、底を切ってゆっくり待ちます。

 

皆さん目を血走らせてヒラメを狩る気満々です(笑)

 

水深は大体40m前後、細かいテクニックは必要なく、底をしっかり切って棚取りと活きの良い状態のエサを落としてあげると頻繁にアタリが!

林も仕事以上に竿先に集中!

難しいのはアワセのタイミングですが当日は活性も高かったので待ち過ぎず、傷ついたエサのイワシが弱々しく逃げてるような(あくまで自分のイメージですが)感じで竿をゆっくり聞いて、アタリがあるようならしっかり合わせるようにすると・・・グングンと竿が曲がる~~!

林、ヒラメGET!!

他のスタッフもヒラメ乱舞!参加者全員安打です♪

郡山店、斎藤さん

池田さん

会津若松店、羽田さん

福島矢野目店、大谷さん

郡山安積店、菊地さん、

金井さん

当日最大の5kgクラスのヒラメも!

他のスタッフも最後まで釣り続け、林も10枚釣ったところでエサもなくなり、キリがいいのでここで竿仕舞い。

11時過ぎで上がりましたが皆満足の釣果で楽しめました

大量大量!わっはっはっ!!

当日使ったオモリは60号、仕掛けはオマツリもあるので多めに用意しておいて下さいね!

 

当店でも色々なヒラメ仕掛け取り扱っています~

福島のヒラメハンター一同と

まだまだ数釣りが期待できるので皆さんも釣って楽しい、食べて美味しいヒラメ釣りに是非

ショップニュース一覧を見る