「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いせさきてん 伊勢崎店

ショップニュース

2021年12月3日その他・お知らせ

12月2日神流湖バス釣行レポート!

こんにちは菅井です。神流湖に行ってきました!

 

早速ですがフィールド状況は..

水温12.5度、水位は直近10センチ減、水質は上流から中流クリアー、下流やや濁り。

水面を見ると朝方は表層にベイトが浮いている様子。

 

ヴィローラ2.8”のホバストで狙います。

 

すると..

 

重くなるバイト~HIT!

小さいですが、バイトが深く、しっかりフィーディングしている個体。

この個体も小振りですが、太っており良く引きました!

バスを探しながらポイントを変え、琴平橋より上流の岩盤を狙います。

神流湖のBIGバスは鮒や大型のハスを捕食している様子なのでギル型ルアーにチェンジ。

 

ルアーはジャッカル、チビタレルを使用。

魚探の反応では、ベイトがいる様子で一発期待しましたが反応無し(OK)

日も高くなりカバー狙いに切り変えます。

 

使用ルアーは、OSP HP3Dワッキー4.3”カバーネコセッティング。

山水ボート対岸にあるレイダウンにルアーを送りますが..

 

これも反応無し。

中流の岩盤エリアでベイトが多いポイントを見つける事が出来ました。

ルアーはOSPドライブスティック3”のダウンショットで狙います。

 

細かいシェイキングで誘うと..

 

グンと咥え込むバイトが!!

 

HIT!!強烈な引きでドラグが止まりませんw

ボートを沖に走らせ、慎重にやり取りし何とかキャッチに!

 

初冬の美しい個体。

神流湖バスサンキューでした!

 

その後、小型のバスを追加し終了としました。

今回使用したルアー達。

 

難しい状況でしたが、初冬のバス釣りを楽しむ事が出来ました。

 

また神流バスを狙いに釣行したいと思います。

 

以上釣行レポートでした!

ショップニュース一覧を見る