「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

やわらてん 谷和原店

ショップニュース

2021年11月29日その他・お知らせ

アジを求めて堤防釣りへ。

11/21(日) 東京湾

アジを釣りたくて夕方から釣り開始。

 

堤防釣りは緩く、のんびりとやりたい主義です。

暗い時間には釣りしたくないのですが、アジは釣れる時間帯が限られますからこればかりは仕方ありません。

 

竿は3.6m、5.3mの2本で足元に投入。

共にトリック仕掛け。

仕掛上にコマセ袋を付け、目印&集魚効果を狙って仕掛け上にはケミホタル50を取り付け。

 

直ぐに反応がありカタクチイワシが釣れます。

 

前回のマイワシ狙いの時にもカタクチは釣れましたが極小サイズ過ぎて持ち帰りしませんでしたがサイズが良くなっているのでキープ・・・

狙いはアジですからねっ、一応念のためにですよw

飽きない程度にアタリはあり

カタクチ カタクチ カタクチ カタクチ・・・・・・

 

水深があるポイントなので上から底付近まで探りますが

カタクチ カタクチ カタクチ カタクチ・・・・・・

 

そうしてるうちに懸念していた雨が降り始め終了(T_T)

緩くのんびりスタイルに雨はタブーですからw

 

所要があり現場着が遅れたのも良くなかったですかね~。。。

 

念のためにキープしたカタクチで一品がコチラ。

 

オシャ料理の代表、『オイルサーディン』

保存する程は釣れなかったので全部このまま食べてしまいましたが、パスタにしたり、バゲットに乗せたりと更にオシャアレンジも効くのがオイルサーディン。・・・やった事無いけどもっw

個人的にカタクチイワシも立派な堤防釣りのターゲットに格上げです(^^)

 

年内、まだ堤防釣りも行きたいですね♪

堤防釣り納めになりそうですし、無難に釣れそうな釣りにするか、また違う魚種を狙いに行くのか?

悩んでいるのも釣りの楽しみですよね。

 

スタッフ鳥海

ショップニュース一覧を見る