「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

のしろてん 能代店

釣り情報

‘24 05月14日

登録日:2024年05月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

能代店(秋田県):2024年05月14日の釣果

晴れ

アジ 16 - 29 cm 0 - 10 匹
釣り場 秋田港
釣り人 スタッフ大原

東北6県スタッフアジングバトルに参加してきました!
競う内容は各県ごとに釣った最大サイズと最小サイズの差で争います。
秋田チームは最大27.5cm最小15.9cmで差は11.6cm、優勝したのは山形チームで最大29.4cm最小16.5cmで差は12.9cmとなりました!
勝負には負けてしまいましたが、尺近いサイズも釣れており、秋田港のポテンシャルの高さを実感できる釣行となりました!

■ルアー:ケイテック イージーシェイカー2.5ほか

‘24 05月12日

登録日:2024年05月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

能代店(秋田県):2024年05月12日の釣果

曇り

アジ 15 - 28 cm 合計 6 匹
釣り場 能代港
釣り人 スタッフ久保

能代港へアジ調査に釣行してきました。皆さん大好きなサビキ釣りでスタート!夜中の22時頃から始めますが、中々釣れずに苦戦。ようやくアジが回遊してくれたのは夜中の1時を回っていました。マキエを途切れないようにして3時間待ちでした。バタバタと釣れ続きました!が!30分で終了。あとが続かず終了。遠投より全て岸よりでの釣果でした。ようやく最大28センチのアジも釣れてきています!アジシーズン開幕ですね!

‘24 05月07日

登録日:2024年05月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

能代店(秋田県):2024年05月07日の釣果

アメマス 55 cm 合計 1 匹
サクラマス 60 cm 合計 1 匹
釣り場 米代川水系
釣り人 スタッフ大原

スレてきてからのドリフトトゥイッチャー100Sの威力を実感しています!
当店お客様も密かに使って釣っていました!今期分は完売してしまいましたが、
来期はしっかり取扱いしますので、ぜひお試しください。
また、渇水してからはリーダーをワンランク下げる事も効果的ですね。

■ロッド:バリバス TRD-77FSX ■リール:シマノ ヴァンキッシュC3000MHG ■ライン:バリバス STADマックスパワーPE 1号+ビッグトラウト12lb(3m)+ビッグトラウトフロロ14lb(50㎝) ■ルアー:バスデイ ドリフトトゥイッチャー100S ■フック:リューギ ピアストレブル#5

‘24 04月27日

登録日:2024年04月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

能代店(秋田県):2024年04月27日の釣果

晴れ

ヤリイカ 20 cm 合計 1 匹
釣り場 男鹿堤防
釣り人 スタッフ久保

お久しぶりに堤防ヤリイカへ釣行してきました。仕事が終わってから0時~3時まででしたが何とか1杯釣れてくれました。エサは鶏のササミでした。抱卵のヤリイカでしたのでそろそろ終盤ですね。意外と夜は寒かったので暖かい服装がおすすめです。

‘24 04月19日

登録日:2024年04月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

能代店(秋田県):2024年04月19日の釣果

曇り

サクラマス 57 - 59 cm 合計 2 匹
釣り場 米代川二ツ井地区
釣り人 スタッフ大原

今回釣れた、バスデイシュガーディープ90FとDSENSEルート90Deepは同じディープミノーながら、潜行レンジは前者が2.5m前後、後者が2m前後と50cmの差があります。
さらに潜行角度も違うため、使い分けながら使用すると狙い方の幅が広がるかもしれません。

これからの水量が下がり、透明度が上がってくる時は水深のあるところが狙い目!
水が減っていてもディープミノーの使いどころは、まだまだ多そうです!

■ロッド:バリバス TRD-77FSX ■リール:シマノ ヴァンキッシュC3000MHG ■ライン:バリバス STADマックスパワーPE 1号+カッチイロ12lb+ビッグトラウトフロロ16lb ■ルアー:バスデイ シュガーディープ90F、DSENSE Root90Deep ■フック:リューギ ピアストレブル#6・#5

‘24 04月15日

登録日:2024年04月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

能代店(秋田県):2024年04月15日の釣果

晴れ

メバル 24 - 26 cm 合計 6 匹
釣り場 県北地磯
釣り人 スタッフ五味

スタッフ五味です、先日入荷した「TICTビッグヒップ60」シャロー特化型メバルプラグという
トンガリスペックの一品ですが磯メバルをしている自分の釣りにピタリとハマりそうな予感!
キャスト後スローリトリーブして時々ストップするとゴンと良いアタリ。
連発こそ無いもののアベレージ25cm前後の良型揃い、場所や状況を選びますがハマれば強い
という印象でした磯場でデカメバ狙いするなら心強い武器になりそう「コレ良いです!」

■ルアー:TICTビッグヒップ60KBF、60HB

‘24 04月12日

登録日:2024年04月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

能代店(秋田県):2024年04月12日の釣果

晴れ

サクラマス 62 cm 合計 1 匹
釣り場 米代川下流域
釣り人 スタッフ大原

多少の濁りがあったのでシャロー帯を攻めてみるため、遠投もできてロッドアクションでレンジを刻める「シーマジャジャマル」!

カラーは薄い雪代が出た水色に馴染んでいたので2024年新色「グリーンターガー」をセレクト!

ダウンクロスでキャストしアクションを加えながら、完全な逆引きになったイメージ通りのタイミングでバイト!!

ファイト途中、フロントフックは外掛かりだったためか外れてしまい、リア1本となってしまいました。
それでも「リューギピアストレブル#6」がガッチリ刺さり込んでおり、なんとかネットイン!
シャロー帯では毎年、ジャジャマルにお世話になってます(笑)

■ロッド:バリバス TRD-77FSX ■リール:シマノ ヴァンキッシュC3000MHG ■ライン:バリバス STADマックスパワーPE 1号+カッチイロ12lb+ビッグトラウトフロロ16lb ■ルアー:シーマ ジャジャマル

‘24 04月08日

登録日:2024年04月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

能代店(秋田県):2024年04月08日の釣果

晴れ

ヤマメ 23 - 30 cm 合計 7 匹
イワナ 16 - 23 cm 合計 6 匹
釣り場 真瀬川
釣り人 スタッフ五味

スタッフ五味です、春の釣り物シリーズ、メバルの次は今季初の渓流釣行へ行って来ました!
雪代で川は増水気味、水温も6度と低く、こんな時はやはりエサ釣りが強いです。
小さなアタリにアワセると結構良いサイズ、何回計っても30.5cmシーズン最初の魚はまさかの尺
その後も20cmクラスのイワナヤマメを追加し久々の渓魚との再会を楽しみました♪

■竿:渓流竿3.6m、4.5m ■仕掛け:天糸フロロ0.6号+水中糸通し0.3号、一刀ヤマメ7号 ■エサ:ブドウ虫

‘24 04月05日

登録日:2024年04月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

能代店(秋田県):2024年04月05日の釣果

晴れ

サクラマス 57 cm 合計 1 匹
釣り場 米代川下流域
釣り人 スタッフ大原

今シーズンも無事、サクラマスに出会うことが出来ました!遡上したてのようで、シーライスがついていたフレッシュランの個体。下流域のポイントでは、今年のように水量がなくてもディープタイプのミノーがマストアイテムとなっています!テトラに当てるくらいタイトに攻めているアングラーが良く釣っているようですよ!

■ロッド:バリバス TRD-77FSX ■リール:シマノ ヴァンキッシュC3000MHG ■ライン:バリバス STADマックスパワーPE 1号+カッチイロ12lb+ビッグトラウトフロロ16lb ■ルアー:DSENSE ROOT90DEEP・タックルハウスDMD93F

‘24 04月03日

登録日:2024年04月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

能代店(秋田県):2024年04月03日の釣果

晴れ

メバル 13 - 23 cm 合計 15 匹
釣り場 県北地磯、漁港
釣り人 スタッフ五味

スタッフ五味です、春告魚メバルの季節、仕事終わりに今季初メバリング釣行へ!
まずは地磯を歩き回り20cmクラスを4匹キャッチ、強めのタックルにPEセッティングがオススメ!
磯の次は漁港巡り、アタリの多さと数釣りはまた別の楽しさが有ります!
メバリングタックルに持ち換えて繊細な釣りを楽しみました。
久々のメバリング、ちょっとのつもりが日付が変わっても釣り続け帰宅は午前3時、楽しみすぎました♪

■ルアー:エコギアグラスミノーM、ケイテックイージーシェイカー2.5in

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果