「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

釣り情報

条件を指定して検索

魚名
都道府県
期間

‘24 05月30日

栃木県キャンベル宇都宮店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

キャンベル宇都宮店(栃木県):2024年05月30日の釣果

晴れ

釣り場 中禅寺湖
釣り人 スタッフ齋藤

フライフィッシング1年生のスタッフ齋藤です。
5/30に中禅寺湖に行って来ました。
2匹目のどじょうを狙ってきたのですがそんな甘くはありませんでした…(泣)
懲りずにまたチャレンジしてきます!

‘24 05月30日

岩手県盛岡上堂店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(岩手県):2024年05月30日の釣果

曇り

釣り場 青森県 平舘沖
釣り人 お客様とスタッフ長町&スタッフ上小林

どうも!スタッフ長町です。今回は、お客様&スタッフ上小林と5人で青森県平舘沖にてマダイ釣りに行って来ました。久々の鯛釣りにて釣れたので、とても楽しめました。

‘24 05月30日

長野県岡谷店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(長野県):2024年05月30日の釣果

晴れ

ニジマス 63 - 64 cm 合計 2 匹
釣り場 犀川水系
釣り人 当店お客様O様

当店お客様O様より釣果情報を頂きました。
犀川水系での釣果です。
AM4:00~PM12:00までの釣行です。
ひたすら歩き通しでの釣果だったそうです。
大雨の影響で濁っており、厳しい状況。
釣れた魚以外に2回、エサだけ取られたそうです。
河川がダダ濁りの状況でも釣ってしまうのは流石です!!
いつもいつも情報ご提供ありがとうございます。

■ロッド:プライム本流P 6-95M ■ライン:道糸:フロロ3号、ハリス:フロロ2.5号 ■仕掛:本流キング13号 ■オモリ:ガン玉3B×3 ■エサ:大関ミミズ

‘24 05月30日

千葉県新千葉美浜店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新千葉美浜店(千葉県):2024年05月30日の釣果

チヌ 35 cm 合計 1 匹
釣り場 近隣河川
釣り人 スタッフ宮原

台風の真っ只中でしたが風裏でチヌ調査!
悪天候のタイミングでチヌの位置が変わるんですが、そのピンを見つけることが出来ました。
アタリは多かったですがサイズが小さくてちゃんと掛けられたのは一匹だけ笑
ボトムチニングはほんと楽しいからみんなやってみるべきですよ~
リグのセッティングはいつでもご相談ください!

■ロッド:Gクラフト MJS-782-TR湾岸ピンショット ■リ-ル:DAIWA 23エアリティLT3000-H ■ライン:VARIVAS アバニシーバスPEX8 0.8号 ■リーダー:VARIVAS シーバスショックリーダーフロロ12lb

‘24 05月30日

埼玉県上尾店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

上尾店(埼玉県):2024年05月30日の釣果

曇り

ブラックバス 44 cm 合計 1 匹
釣り場
釣り人 今井

お昼に1本獲っているので、いろいろとポイントをまわることに
支流へむかいますが工事中・・・
本流へいつものテトラのストレッチをジョイクロでながしますが
ノー感じ。いやな濁りでベイトも見つけられません。
移動。昨年は個人的によろしくなかったポイントへ
到着すると先行者なしの夕まづめ。
ジョイクロやらソウルシャッドなど試しますが、無
さいどロッドを持ちかえて、ギャップジグを投入
先ほど、ジョイクロを入れたポイントへ
魚体が見えたのは鯉(-_-�)
しかし逃がすようにリフトしたギャップジグを
後ろからひったくったのバス!
川バスはひきますねぇ~こちらもフィーディングで
入った来たタイミングだったのかもしれません。

■ロッド:エクスプライド165BFS ■リール:Abu LT L ■ライン:シーガータクト8lb ■ルアー:ボトムアップ ギャップジグ3.5g

‘24 05月30日

埼玉県上尾店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

上尾店(埼玉県):2024年05月30日の釣果

曇り

ブラックバス 47 cm 合計 1 匹
釣り場
釣り人 今井

ぽいんと到着は12時。
下流にするか?上流にするか?迷ったあげく
上流へ。釣り人はいないので、とりあえず釣りは可能です。
リールのドラグを確認し、すこし水路を覗きますが
一等地と思えるポイントにもどり
1投目。
喰った!即フッキング!すぐに水面に顔がでないので
良型確定(;^_^A
ラインは巻替えたばかり、不安要素はゼロ
ネットインに失敗したときは焦り💦ましたが
なんとか捕獲成功!
タイミングが全て?だったかもしれません。

■ロッド:エクスプライド165BFS ■リール:Abu LT L ■ライン:シーガータクト8lb ■ルアー:ボトムアップ ギャップジグ3.5g

‘24 05月30日

静岡県浜北店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浜北店(静岡県):2024年05月30日の釣果

晴れのち曇り

マダイ 40 cm 合計 1 匹
レンコダイ 31 cm 合計 1 匹
オオモンハタ 42 cm 合計 1 匹
アヤメカサゴ 17 - 30 cm 合計 5 匹
釣り場 御前崎沖
釣り人 スタッフ浦中

ようやく今年初めて御前崎港太平丸さんに乗船することができました。前日までの悪天候+台風1号の影響が懸念されましたが、沖はベタ凪…。多少風もあり、巻き巻き日和。序盤は、沖のポイントをドテラで探るも潮色悪く、苦戦。中盤以降陸側の潮色が綺麗なポイントでカサゴ類やハタ類、レンコダイが顔を出し、ようやく船中で本命のマダイも顔を出すも後が続かない。ポイント移動を繰り返す中、スピニングドテラで探っていた自分の竿にもついに本命からの魚信。しっかり掛けて、無事本命をキャッチ!終盤は、また反応が遠のきPM1:00納竿。なかなか難しい状況下、船長はじめ同船者の皆様、有難うございました。

■竿:ビンビンスティックエクストロBXS-C69SUL他 ■リール:オシアコンクエストCT200PG他 ■ライン・リーダー:PE1.0号+フロロ5号 ■使用したヘッドの重さ:60g~200g

‘24 05月30日

東京都池袋店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

池袋店(東京都):2024年05月30日の釣果

晴れ

ヘラブナ 42 - 47 cm 合計 2 匹
釣り場 片倉ダム(笹川ボートさんより)
釣り人 スタッフ加山

片倉ダム釣行。台風の影響で予報より少し風があります。朝一のへらのもじりは少なめで最近は40cmちょっとのサイズが午前中ソコソコ浮子を動かし午前中勝負ですが当日はイマイチ・・・。何とか9時頃に一枚目を釣りオデコ回避。周りの人たちも一枚ずつ40cm前後を釣ります。へららしきサワリも単発傾向・・・。13時頃サワリが続く時があり色々試すが状況変わらず・・・一気に変えると浮子が「ズバッ」と消し込み47cmGET!その後は時々サワリだけで最後まで追加出来ませんでした。
今までは尺半以上のサイズは午前中釣れ午後は沈黙でしたが当日は午後時合いの様でした。(他のポイントです午後に48cmが釣れていました)
今までと状況が変わりいよいよ巨べらシーズン到来の感じです。

■竿:(シマノ)閃光PⅡ15尺 ■仕掛:道糸:将鱗へら巨べらSP2号、ハリス:将鱗へらスタンダード1.2号、針:サイト18号 ■エサ・ルアー:マッシュ系の両ダンゴ

‘24 05月30日

神奈川県横須賀中央店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀中央店(神奈川県):2024年05月30日の釣果

晴れ

アジ 18 - 21 cm 合計 15 匹
釣り場 【横須賀うみかぜ公園】横岸壁
釣り人 鶴ヶ峰店 福島店長夫妻

【横須賀うみかぜ公園】横岸壁最新釣果情報です。鶴ヶ峰店の福島店長夫妻より釣果のご連絡が有りました♪ぶっこみサビキスタイルでコマセを撒くと、前半戦にはシコイワシがワラワラと♪夕方を前にアジが回遊し始め、短時間で2桁の釣果となりました。使用したロッドは上州屋オリジナルの小継竿「ISOスタイル小継磯2-330」。クロダイなどのフカセ釣りからサビキ釣り、タチウオのテンヤ、軽量なオモリでのちょい投げなど色々使えるNEWアイテムですので是非お手に取ってお確かめくださいませ。横須賀海域ではサバに続いてアジも釣果が上昇中。アジは夕方以降には足元のトリック仕掛けなどでも狙えるようになります。もちろん、アジングなどのルアーでも♪当店ではアジ釣り用グッズが続々と入荷中です。また、解凍中のアミコマセのご用意の他、お電話での解凍予約もお受けしております。土日祝日や3時から、平日は7時からの早朝営業も行って居りますので、横須賀、三浦地区へお越しの際は是非当店にお立ち寄り下さいませ。

■ロッド:SZM ISOスタイル 小継磯2-330

‘24 05月30日

岩手県盛岡上堂店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2024年05月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(岩手県):2024年05月30日の釣果

釣り場 釣り船こーじ (平舘漁港)
釣り人

真鯛の白子を求めて平舘海峡真鯛を狙ってきました。
朝の1匹目はBOZLESのトウキチロウ50g。その後、中層40mでもヒットしましたが巻き上げ中バラシ…。底の反応がメインになったのでタイラバ中心に拾い釣りの展開で一人4~5枚と平均的に釣れました。
持ち帰った真鯛のうち2匹には白子がしっかり入っていて、ポン酢で美味しくいただきました!この時期だけの味ですので、狙ってみてはいかがでしょうか?

次の10件を見る