2021年1月29日その他・お知らせ
へらぶな釣行「椎の木湖」段底♪
1/28 椎の木湖にお一人様釣行しました♪
7時頃駐車場に着くと平日なのに何やら混んでいる・・・・・
入り口で検温を済ませ受付へ行くと今日は大型大会ですとの事!!
通常料金で全員参加になり参加賞が全員に付きます♪
今日は段底をやると決めていた!!
風が避けられる工場向きは混んでいる・・・・・
仕方なく向かい風を覚悟で!?
空いているゴルフ場向きの水深5.3m座席を確保。
■ロッド:シマノ閃光X18尺 ■ライン:道糸サンライン奏0.7号 上ハリス奏0.5号 下ハリス奏0.3号 ■仕掛:ウキ:RIZING底釣りPC#6 ■エサ:粒戦100 細粒50 水200 段底200 セット専用100 BBフラッシュ100 クワセ:サナギ玉小・力玉ハードⅡ
朝は逆光でウキが見えないので
チャチャット底取りを済ませ取り合えずエサ打ち開始。
ウキが見るようになってきた9時ごろに再度底を測りなおす。
18尺ハリス60cmで丁度いい感じ。
クワセはハードⅡをメインで売っていたが
試しにさなぎ玉に変更するとサワリが・・・・・
エサ落ちメモリの下の俗に言う「勝負メモリ」がフワッと上がる!
一呼吸おいて「カチッ」と段底らしいアタリで1枚目が釣れる。
当日のバラケは一旦深くなじませてから
スパっと一気抜けるバラケで
クワセはさなぎ玉に反応が良かった。
最初は風もほとんどなく勝負メモリが出てからの
「カチッ」でソコソコのペースで釣れていたが
徐々に風がでてウキがシモリさわりすらなくなる。
当日は混雑と寒さの影響もあり
かなり厳しい大会となったが
159名の参加者で賑わっていた。
風も強くなり全く釣れず
おまけに12時頃には雨も降りだし
あまりの寒さに参加賞を頂き早めに撤収しました。
自分の釣果は7枚で最大魚は1100gでした。
当日の優勝者は1645gを釣り上げた方でした。