「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

なごやなかがわてん 名古屋中川店

ショップニュース

2018年11月29日おすすめ商品

名古屋港のヒイカ釣り方

名古屋港のヒイカ釣り方

名古屋港のヒイカエギングにおすすめのナオリーベーシック&ディープが再入荷!

皆様ご存知のとおり、ヒイカエギでは№1のエギシリーズです。

ディープは6g、ベーシックタイプは3.5gとウェイトが違います。

サイズは1.5号がベストマッチ!

はじめてのヒイカエギング!

【釣り方】

まずは、6gのディープタイプで遠めにキャスト 海底に着底したら直ぐに竿先で軽くアオリながら手前に巻き上げてきます。あまり速すぎず、遅すぎず、ヒイカに見切られない程度にすばやく寄せてきます。

何度か繰り返すうちにヒイカが4~5ハイ足元にたまってきたら、3.5gのベーシックタイプでヒイカの群れの中に落とし込みます。活性が高ければ見えているイカが乗るのですが、スレている場合の見えているヒイカは中々乗りませんが、見えているヒイカにエサを獲られまいと距離を置いていたヒイカが飛びついてきます。この繰り返しで数釣りを楽しんでみてくださいね!ヒイカの活性が高い時は海底に着低した時点で乗っています。巻き上げる際に、竿先に重さを感じたらポンピングせずにラインを巻き取り釣り上げてください。

  • できれば、タックルが2セットあればディープタイプとベーシックタイプの両方を用意すればエギを付け替える手間が省けます。

  • ディープタイプは6gあるので速く沈みます。ベーシックの3.5gでもOKですが、ベーシックは沈降速度が遅いので満潮帯の名古屋港では海底に着低するのに時間が掛かります。スピーディに釣りをするならディープがオススメです。エギの色はグローカラーで、遠方のヒイカに見つけてもらい寄せてきます。濁り潮やヒイカの数が少ないと感じるときは紫外線ライトをエギに照射してエギをクッキリと浮かび上がらせて広範囲のヒイカに気づいてもらい、寄せてきます。

  • 浮いたヒイカを釣るのはシャロータイプかベーシックタイプがおすすめです。軽いのでゆっくり沈む為、ヒイカがエギを抱く間を長く取る事が出来ます。エギの色はグロータイプと魚をカラープリントしたリアルカラーを交換しながら釣っていきます。イカの活性が低い時はリアルカラーでスレないように釣ります。普段はピンク夜光やオレンジ夜光を交互に付け替えてスレないようにして数釣りを楽しみます。同じ色で釣れ続く時は色を変えずに数釣りをします。

    夕方からは冷え込みがきつくなりますので、防寒対策は万全にして釣行くださいませ!当店只今通常営業時間で年中無休営業です。

    ~土曜10:00~21:00

    祝前日 10:00~21:00

    日・祝日 10:00~20:00

    年末年始も休まず営業!!

    御来店をお待ちしております

#ナオリー ディープ #名古屋港ヒイカ専用エギ

#ナオリー ベーシック #名古屋港ヒイカ専用エギ

ショップニュース一覧を見る