2018年3月6日その他・お知らせ
スタッフ渓流釣行記(2) 解禁3日目の東吉野高見川水系でアマゴ釣り(ルアー)
当店スタッフが2018年3月5日に奈良県東吉野村へルアーで釣行してきました。
前日は店長がエサ釣りで四郷川に釣行していたので、今回は平野川に入川。
今年の初アマゴ釣りという事で入川前にお互いにパシャリ。
今年もアマゴが始まりました!
今年も通いますよ!
当日の状況は曇りで時折小雨が混じるアマゴ狙いには絶好のコンディション。でも午後には大雨+風の大荒れ予報だったので数時間が勝負という事で急いで釣りをスタートします。
今年最初のアマゴとの出会いにドキドキしながら、川を釣り上がっていきます。
解禁初釣行では狙ったポイントにスパッとルアーが入るだけでも楽しいです。
そして・・・
DUO リューキにて今年のシーズンがスタート
DUO リューキでヒット!
今年初のアマゴの顔を見てニッコリ(・▽・)
その後も川を上がっていきますが、解禁直後のプレッシャーか水温の関係か、ここで釣れたら嬉しいという流れの速いポイントではまだ反応が少なく、ちょっと苦戦の雰囲気・・・。
それでもポロポロと拾いながら、釣り上がっていきます。
そして岩盤の際ギリギリにキャストが決まり『グンっ!』
水中で今日一番のサイズの魚がギラギラしてます。心が躍ります。
しかし、お決まりのバレ・・・。ガックシ。
でも今回の川は優しかった。放流魚が溜まっているポイント発見!
何匹見えますか?
遊んでもらいますが、数匹釣った後にはさすがに反応が無くなります。
通常のミノーで反応しなくなったあとで、釣れたのはコレ!
ミノーで反応しない魚も狙えます。
[スミス ボトムノックスイマー]
昨年も好釣果をあげられた方も多く、今や渓流ルアーのラインナップの中で定番としている方も多いと思いますが、持っていない方はぜひローテーションに加えてくださいね!
その後も少し追加した所で雨が強くなり、天気予報もこの後は大荒れの予報だったので残念ながら今回はここで釣りストップ。
午前中だけの釣りでしたが2人で17匹の釣果でした。今年の初アマゴは晩ご飯で美味しく頂きましたよ。
当店スタッフはこれで全員アマゴ釣行完了で今シーズンの肩ならしOKですー。
エサ釣りもルアー釣りも今後も釣果情報更新予定です。
今シーズンも渓流釣りはマリンコンパニオン奈良橿原店をよろしくお願い致します。
↓前回のスタッフ渓流釣行記(1)はこちらから↓
http://www.johshuya.co.jp/shop/detail.php?s=225&no=82261
最新の釣行記はこちら↓クリック