「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

きたいばらきてん 北茨城店

ショップニュース

2023年7月21日その他・お知らせ

待ちに待った夏休み!

いよいよ夏休み突入!

K太くんも終業式を終え、午前中の帰宅。

通知表を持って帰ってきましたが、成績には触れずにおきましょう…

 

 

さてさて、今日は午後から釣りに行くって決めていたので、昼食を済ませ港へGO!

もちろん、旬のサビキです。

下げ一杯のタイミングからのスタートだったので、のんびり まったり(*´ω`)

 

潮が変わっても

 

のんびり まったりモード。。。。。

使ったのはこの仕掛。

まずは本命、アジゲット!!

えっ、ベラ…

サバも。

アレ?

予定では今頃クーラー満タンのはず?

 

ポツポツと拾い釣りとなってしまいました。

アジもサバも釣れて楽しい釣りが出来たのでそれで良し!

 

今日の反省~。

コマセはバンバン撒いて、ガンガン寄せる!

フグは気にしない!

 

次からはそうしよう…

 

こうしているうち、陽も沈み真っ暗に。

 

実は今日、釣り以外にも予定がありまして(*’’)

 

小中学生のお子さんをお持ちのお父さん、お母さん方。

毎年、自由研究のお手伝いご苦労様です。

いつも題材選びに悩んでしまいますよね?

 

K太くんは自由研究の提出は無いのですが、先日国立科学博物館に行って食物連鎖に興味津々!
今日はピラミッド底辺のプランクトンの調査がしたいって!

自作のプランクトンネットを、投げては回収を繰り返して採取。

うまく採取出来たかな?

帰宅後、夕食もそこそこに顕微鏡で観察。

 

おーーー!!
うぁ!
え~っ!!

 

って、叫びながら観察してます(;^_^A

 

凄いのが見れたのでしょうか?

後は、しっかりまとめて下さいね!

時間を忘れて深夜まで観察。

カニの幼生、イソメっぽいの、ヨコエビの複眼ヤバっ( ゚Д゚)

シャコの幼生?カマが確認できます。

今年の夏も暑くなるようです。

熱中症対策をしっかりして、沢山釣りに出かけましょう! 緒方でした。

ショップニュース一覧を見る