釣り情報
‘21 02月14日
登録日:2021年02月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
熊谷佐谷田店(茨城県):2021年02月14日の釣果
晴れ
ヘラブナ | 30 - 40 cm | 合計 8 匹 |
---|
釣り場 | 筑波流源湖 |
---|
釣り人 | スタッフ川上 |
---|
所属会グランドスラムの例会で筑波流源湖に釣行しました♪減水で渋いとの情報だが果たしてどうか?北桟橋に座り15尺のチョーチンセットでスタート!1時間程のエサ打ちでようやくウキに変化が・・・クワセの倒れ込み時に一瞬トメが入りそのままゆっくりとなじみながらハリスが張り切った瞬間に半節「チクッ」で待望の1枚♪その後はコンスタントにサワリは出るのだがなかなかアタリにならない。そこでハリスを伸ばし鈎も小さくすると底釣りのような小さなアタリでポツポツ釣れだす。しかし風が出始めた11時頃からは手も足も出ず貧果で例会終了となった。詳しい釣り方例会順位は当店HPをご覧下さい。
■ロッド:シマノ閃光XX15尺 ■ライン:道糸サンライン奏0.6号 上ハリス奏0.5号 下ハリス奏0.3号 ■仕掛:ウキ:RIZING抜きチョーチンロンググラス#3 ■エサ:エサ:粒戦100 粒戦細粒50 水200 セットアップ100 セット専用100 バラケマッハ100 手水を打ちBBフラッシュで調整。 喰わせ・サナギ玉極小
‘21 02月10日
登録日:2021年02月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
熊谷佐谷田店(埼玉県):2021年02月10日の釣果
晴れ
ニジマス | 22 - 24 cm | 合計 7 匹 |
---|
釣り場 | さいたま水上公園 |
---|
釣り人 | スタッフ寺山 |
---|
2月10日さいたま水上公園へ行って来ました。水曜日でしたが、祝日の前日だったので空いていると思い水上公園へ行ってみましたが、意外と?!釣り人が多く小型変形プールであいているところに入れてもらいました・・(汗)自分の中では、プール定番の『クーガナノS』をキャストすると程なくファーストキャッチ♪となるはずが・・まさかのラインブレイク(涙)リーダーの付け替えはこまめにしないとダメですね(汗)1本目を取った後はなかなかパターンをつかめず苦戦しましたが、中層では『クーガナノS』、ボトムでは『トレモポゴ』や派手目のカラーのスプーンで拾って、3時間で7匹の釣果。天気も良く、エリアフィッシングを楽しんできました。
※さいたま水上公園では
釣り場の利用時に「利用者情報の提出」をお願いしています
「公園施設利用のご案内」をご確認頂き、ご利用時(当日)に「県営施設利用者情報記入のお願い」を記入の上、受付時に提出をお願いします。
■ルアー:【ヴァルケイン】クーガナノS・【ムカイ】トレモポゴ・【フォレスト】ミュー3.5g
‘21 02月01日
登録日:2021年02月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
熊谷佐谷田店(埼玉県):2021年02月01日の釣果
曇り一時晴れ
ヘラブナ | 0.70 - 1.10 kg | 合計 20 匹 |
---|
釣り場 | 椎の木湖 |
---|
釣り人 | スタッフ川上 |
---|
2/1またまた椎の木湖に釣行♪今日の目的は短竿チョーチンセット・・・最近は抜き一辺倒ではなかなか釣るのが難しくなってきているのでバラケをチョイ持たせてやるセットの練習です。7時半頃スタート!基エサを半分小分けし手水を打ちBBフラッシュで調整。あとはエサ付けの圧でウキの入りを見ながらバラケの抜ける位置をイメージする!?ハリス・鈎も交換しながら試行錯誤・・・本当はもっと長い竿の方が釣れるのだろうが・・・結局納竿した2時まで短竿で通した。詳しい釣り方は当店HPをご覧下さい。次回は中尺セットか?底釣りもやりたい?!真冬のへら釣りは面白い!!また近日中に釣行します!
■ロッド:シマノ皆空9尺 ■ライン:道糸サンライン奏0.7号 上ハリス奏0.5号 下ハリス奏0.3号 ■仕掛:ウキ:RIZING抜きチョーチンロンググラス#0 ■エサ:粒戦50 トロスイミー50 セットガン100 さなぎパワー100 水200 セット専用100 PBスーパーセット100 BBフラッシュで調整 喰わせ・サナギ玉極小
‘21 01月28日
登録日:2021年01月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
熊谷佐谷田店(埼玉県):2021年01月28日の釣果
曇りのち雨
ヘラブナ | 0.70 - 1.10 kg | 合計 7 匹 |
---|
釣り場 | 椎の木湖 |
---|
釣り人 | スタッフ川上 |
---|
1/28椎の木湖にお一人様釣行しました♪7時頃駐車場に着くと平日なのに何やら混んでいる・・・・・入り口で検温を済ませ受付へ行くと今日は大型大会ですとの事!!今日は段底をやると決めていた♪風が避けられる工場向きは混んでいるので仕方なく向かい風を覚悟で空いているゴルフ場向きの水深5.3m座席を確保する。風に苦しみながらポツポツ釣れたが大型は釣れず・・・・・丁度昼頃に雨が降り出したので参加賞を頂き早めに退散した。詳しい釣り方は当店HPをご覧下さい。当日の参加者は159名で1位は1645Kgフィシュを釣り上げた方でした。
■ロッド:シマノ閃光X18尺 ■ライン:道糸サンライン奏0.7号 上ハリス奏0.5号 下ハリス奏0.3号 ■仕掛:ウキ:RIZING底釣りPC#6 ■エサ:粒戦100 細粒50 水200 段底200 セット専用100 BBフラッシュ100 クワセ:サナギ玉小・力玉ハードⅡ
‘21 01月21日
登録日:2021年01月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
熊谷佐谷田店(埼玉県):2021年01月21日の釣果
晴れ
ニジマス | 22 - 25 cm | 合計 12 匹 |
---|
釣り場 | さいたま水上公園 |
---|
釣り人 | スタッフ寺山 |
---|
1月21日さいたま水上公園へ行って来ました。小型変形プールに入り、お気に入りの『クーガナノS』をキャストすると程なくファーストキャッチ♪気になっていた『ファットモカjr』も試してみましたが、良い仕事をしてくれました。中層で反応が弱くなってきたときには『トレモポゴ』で攻めて、4時間で12匹の釣果。水が濁り気味だったので、チャート系のカラーに反応が良かったです。天気も良く、久しぶりのエリアフィッシングを楽しんできました。
※さいたま水上公園では
釣り場の利用時に「利用者情報の提出」をお願いしています。水上公園のホームページで「公園施設利用のご案内」をご確認頂き、ご利用時(当日)に「県営施設利用者情報記入のお願い」を記入の上、受付時に提出をお願いします。
■ルアー:【ヴァルケイン】クーガナノS・【ロデオクラフト】ファットモカJrDR-SS・【ムカイ】トレモポゴ
‘21 01月10日
登録日:2021年01月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
熊谷佐谷田店(埼玉県):2021年01月10日の釣果
晴れ
ヘラブナ | 33 - 40 cm | 合計 5 匹 |
---|
釣り場 | 加須吉沼 |
---|
釣り人 | スタッフ川上 |
---|
所属会グランドスラムの例会で毎年恒例となる「通称我慢大会!?」という名の加須吉沼1月例会に参加致しました♪昨年は優勝!一昨年も上位入賞と相性のいい釣り場だが今年はどうか??中央桟橋奥よりで15尺のチョーチンセット。開始1時間半でなんとかオデコ回避・・・その後も厳しいながら11時までに4枚追加♪しかしその後は風が出て終了の3時までアタリゼロで我慢大会は終了(笑)例会終了後は昨年の年間表彰式が密を避けるため加須吉沼の中庭をお借りして行われた。*詳しい釣り方例会順位・昨年の年間成績発表は当店HPをご覧下さい。
■ロッド:シマノ閃光XX15尺 ■ライン:道糸サンライン奏0.6号 上ハリス奏0.5号 下ハリス奏0.3号 ■仕掛:ウキ:RIZING抜きチョーチンロンググラス#3 ■エサ:粒戦50 トロスイミー50 セットガン100 さなぎパワー100 水200 セット専用100 PBスーパーセット100 喰わせ・サナギ玉極小
‘20 12月30日
登録日:2020年12月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
熊谷佐谷田店(埼玉県):2020年12月30日の釣果
曇りのち晴れ
ヘラブナ | 33 - 40 cm | 合計 3 匹 |
---|
釣り場 | 加須吉沼 |
---|
釣り人 | スタッフ川上 |
---|
12/30納竿&来年の例会の試釣を兼ねて、東川口店の中村氏主宰・・・今年で9回目を迎える㊥主催へら鮒納竿大会に参加致しました♪参加者は約40名!!当日は完全な雨予報でしたが㊥の朝の予告通り雨も降らず風も穏やかでイイ釣り日和でしたが・・・釣果の方はかなり厳しい状況・・・ポイント差もあったようで、もみじ・中央桟橋とも入り口付近の釣り座が比較的釣れており、釣り方は中尺のチョーチンセットでした。釣果はイマイチでしたが釣りバカが集まり楽しい大会でした♪かなり渋い事も分り1月例会の覚悟もできました!?参加者の皆様お疲れ様でした!!!良いお年を!!!
■ロッド:嵐月13.5尺→閃光XX15尺 ■ライン:道糸サンライン奏0.6号 上ハリス奏0.5号 下ハリス奏0.3号 ■仕掛:ウキ:RIZING抜きチョーチンロンググラス#3 ■エサ:粒戦50 トロスイミー50 セットガン100 さなぎパワー100 水200 セット専用100 PBスーパーセット×100 喰わせ・サナギ玉極小
‘20 12月13日
登録日:2020年12月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
熊谷佐谷田店(神奈川県):2020年12月13日の釣果
曇り
ヘラブナ | 18 - 27 cm | 合計 30 匹 |
---|
釣り場 | 厚木へらぶなセンター |
---|
釣り人 | スタッフ川上 |
---|
所属会グランドスラムの役員会で久しぶりに厚木へらぶなセンターに釣行しました♪当初は底釣り両グル新べら狙い!!と、やる気満々でしたが・・・・・恒例のミニゲーム!!急遽チーム戦で浅ダナ担当になりシブシブメーターセットを・・・・・色々なルールのもと全部で4試合を行い我らがBチームはなんと全敗(;∀;)午前中メーターセットは比較的簡単に釣れましたが、午後からは別の池に来たかのように厳しくなりました。底釣りは型が良く。チョーチンセットは難しそうでした。厚木へらぶなセンターはへらぶな釣りの他に、レンタルタックルで楽しめる、金魚釣りとコイ釣りがあり当日もファミリーで賑わっておりました。
■ロッド:嵐月8尺 ■ライン:道糸サンライン奏0.6号 上ハリス奏0.5号 下ハリス奏0.3号 ■仕掛:ウキ:RIZINGシャロースペシャルグラス#2 ■エサ:粒戦50 トロスイミー50 セットガン100 水200 セットアップ300 喰わせ・サナギ玉極小
‘20 12月02日
登録日:2020年12月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
熊谷佐谷田店(群馬県):2020年12月02日の釣果
晴れ
ニジマス | 24 - 26 cm | 合計 9 匹 |
---|---|---|
アマゴ | 23 cm | 合計 1 匹 |
釣り場 | 川場フィッシングプラザ |
---|
釣り人 | スタッフ寺山 |
---|
12月2日川場フィッシングプラザさんに行って来ました。10時ごろ釣り場に到着し4時間券でのチャレンジ!リーダーの接続を現場で焦ってやったため(汗)クーガSで幸先良くヒットしましたが痛恨のラインブレイク・・次は慎重にリーダーの接続を行い気持ちを切り替えて(笑)クーガでレギュラーサイズをキャッチ!その後は、ミノーやシャッドで色物を狙ってみるもなかなかヒットまで持ち込めず・・ボトム狙いでポゴをキャストすると好反応♪ちびタップダンサーでも遊んでいましたが、次第にボトムの反応も薄くなったタイミングで救世主登場!川場FP場長の『タッキー』こと瀧澤さんが回ってきたのでアドバイスをもらうことに♪ポイントとその日の状況にあった対応策を的確に教えてくれるので、回ってきたら話しかけてアドバイスを貰っちゃいましょう♪『タッキー』のアドバイス通り、クランクのスロー巻きでいくつか追加して終了の時間となりました。ルアーはもちろんエサ釣り場もあるので、ファミリーやグループにオススメの管理釣り場です♪
■ルアー:【ヴァルケイン】クーガS・【ムカイ】トレモポゴ・【ティモン】ちびタップダンサーなど
3/1椎の木湖に釣行・・・今日は風もなく暖かくなる予報♪10尺のチョーチンセットで目標は30枚!上層からバラケさせタナに届く頃にはバラケは完全に抜ける抜きセット。ハリスは50cmから始め5cmづつ短くしていき40cmで安定して釣れた。鈎はコムの3号をメインにサワリが弱くなったら2号にサイズダウンして釣りました。釣り的には冬の釣りですがアタリの数は真冬に比べ格段に増え楽しい釣りでした。2時頃には目標に到達し早めに納竿しました。詳しい釣り方は当店HPをご覧下さい。
■ロッド:シマノ閃光XX10尺 ■ライン:道糸サンライン奏0.7号 上ハリス奏0.5号 下ハリス奏0.3号 ■仕掛:ウキ:RIZING抜きチョーチンロンググラス#1 ■エサ:粒戦100 粒戦細粒50 水200 セットアップ100 セット専用100 バラケマッハ100 手水を打ちBBフラッシュで調整。 喰わせ・サナギ玉極小