釣り情報
‘19 11月30日
登録日:2019年12月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
鵜沼店(愛知県):2019年11月30日の釣果
晴れ
ワカサギ | 6 - 9 cm | 合計 226 匹 |
---|
釣り場 | 入鹿池 |
---|
釣り人 | スタッフ 島田 |
---|
シーズンインした入鹿池のワカサギ釣りに行って来ました。
土曜日とあって釣り人は多く、7時の時点で入鹿池には多くのボートが浮かんでいます!
途中風の強い時間帯も有りましたが、楽しい時間を過ごせました。
今シーズンの入鹿池ワカサギは魚影が多くこれからの盛期が楽しみです!!
詳しい釣行レポートは、ショップニュースをご覧下さい。
■ロッド:クリスティアワカサギ胴調子SS M-30.5cm ■リール:レイクマスターCT-T ■ライン:PE0.2号 ■仕掛:1.5号5~6本針+オモリ6g ■エサ:紅サシ
‘19 11月27日
登録日:2019年11月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
鵜沼店(岐阜県):2019年11月27日の釣果
曇り
ブラックバス | 35 cm | 合計 1 匹 |
---|
釣り場 | 琵琶湖 北湖 |
---|
釣り人 | スタッフ 久米 |
---|
琵琶湖北湖にバス釣りに行ってきました!岐阜と近隣他県の店舗スタッフが集まり、毎年の恒例行事♪今年は例年より1ヵ月早い釣行です。今回も奥びわ湖「アミレンタルボート」さんにて、免許不要の1馬力艇と20馬力艇をレンタルしました。奥出湾といえば基本は数釣りですが、11月後半の気温低下で陸っぱりでも50UPが出ている様です。私は20馬力艇に乗せてもらえたので、狙うは40UP!との目論みも、午前中まさかのノーバイト(汗)
午後からは型狙いのプランを変更し、何とかバスの顔を見ることが出来ました。釣果は当日の最大サイズのみ掲載なので、数釣りの状況は他店舗のブログにてご確認ください!奥出湾のレンタルボートでのバスですが、ライトリグ中心の釣りでサイズを問わなければ数釣りはまだいけそうです!!
■ライン:フロロ5lb ■ルアー:スワンプクローラー 他
‘19 11月06日
登録日:2019年11月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
鵜沼店(愛知県):2019年11月06日の釣果
晴れ
釣り場 | 北方・川釣り体験場(マス釣り) |
---|
釣り人 | スタッフ 島田 |
---|
11月3日にシーズンオープンした、北方マス釣場へ午後から行って来ました。
平日にも関わらず、オープンしたばかりとあって釣場は釣り人で一杯、護岸側は2~3m間隔で並んで釣りをしている感じです!
なかなか渋い状況に中でもトレーラーやフライの釣り人はコンスタントに釣果を上げていました。
魚はオープン間近な事も有り、すこぶる元気で良く引いて釣り人を楽しませてくれます。
これから魚の放流が続きストックが増えてくれば、更に楽しい釣りが出来ると思います!
‘19 10月19日
登録日:2019年10月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
鵜沼店(愛知県):2019年10月19日の釣果
雨
ワカサギ | 5 - 9 cm | 合計 227 匹 |
---|
釣り場 | 入鹿池 |
---|
釣り人 | スタッフ 島田 |
---|
ワカサギが釣れ出したとの情報を聞き入鹿池へ行ってきました。
見晴茶屋さんで手漕ぎボートを借りて、目指すポイントは稲荷山の裏側!
底近くに魚影を確認して9時45分釣り開始、3時間の釣行で200匹超え!
入鹿池ワカサギ釣れ出しました!!
詳しい情報は上州屋鵜沼店のショップニュースに記載しています。
■ロッド:バリバス:VAR-F285+延長アダプターEA10 ■リール:レイクマスターCT-T ■ライン:PE0.2号 ■仕掛:狐針1.5号5本鈎仕掛 ■エサ:紅サシ
‘19 10月09日
登録日:2019年10月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
鵜沼店(岐阜県):2019年10月09日の釣果
曇り
釣り場 | 敦賀沖 |
---|
釣り人 | スタッフ都馬 |
---|
今期初のタルイカジギングに行ってきました。2日前に釣果が出ていて期待に胸が膨らみます。お世話になる船長と特別ゲスト「アニサキス」代表の岩城透さんに挨拶をし、いざ出船!1時間程でポイント到着しました。パラシュートアンカーが馴染んだ頃に釣り開始!40~100m前後を幅広く探っていきます。すると船中でタルイカのベイトとなるスルメイカがポツポツとHITし始め、期待が高まります。しかし本命からのコンタクトはありません…。結局何のドラマも起こることなくロッドオフの時間となりました。釣果はありませんが、経験豊富な岩城さんや船長から色々なレクチャーを受けられたので、収穫ありの釣行となりました!またリベンジ行ってきます!!改めて岩城さん、竹腰船長ありがとうございました!問い合わせ:敦賀色浜「竹宝丸」TEL:0770-26-1036
‘19 09月26日
登録日:2019年09月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
鵜沼店(愛知県):2019年09月26日の釣果
晴れ
タチウオ | 60 - 80 cm | 合計 28 匹 |
---|
釣り場 | 南知多 片名 |
---|
釣り人 | スタッフ 久米 |
---|
上州屋スタッフの船釣り研修会でタチウオ釣りに行ってきました!
今回は南知多片名港から出船の「優誠丸」さんにお世話になりました。
詳細は、店舗ブログ内「ショップニュース」にてご確認ください!
■ロッド:7:3調子2m前後 ■リール:小型電動リール ■ライン:PE2号 ■仕掛:【オモリ】60号 【天秤】40~50cm 【仕掛】1本針 1.5~2m(タチウオ針2/0) ■エサ:サンマの切り身
‘19 09月10日
登録日:2019年09月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
鵜沼店(岐阜県):2019年09月10日の釣果
晴れ
釣り場 | 石徹白川C&R区間 |
---|
釣り人 | スタッフ都馬 |
---|
久し振りに渓魚を求めて石徹白川へ釣行しました。台風一過で猛暑日の予報で厳しそうな予感・・・。のんびりと8時頃よりスタート!キャストの感触を確かめながら釣り上がっていくが、やはり反応が悪い。ポイントを転々と移動していくと、ようやくイワナがHITし一安心。その後も釣り続けますが、日が高くなるにつれ、更に魚からの反応が悪くなる。何とかイワナをもう1匹追加したところで、暑さに耐えられなくなり、昼過ぎにロッドオフとしました。次回はヤマメを求めてまた釣行したいと思います!
またまた入鹿池ワカサギ釣りに行って来ました。
前回の後半好調だった中央イカダ西側でよい釣りが出来ました。
今シーズンの入鹿池は好調ですよ!
詳しくはショップニュースをご覧下さい!
■ロッド:クリスティアワカサギ胴調子SS M-30.5cm ■リール:レイクマスターCT-T ■ライン:PE0.2号 ■仕掛:1号6本鈎いろいろ ■エサ:紅サシ