釣り情報
‘21 04月03日
登録日:2021年04月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
奈良橿原店(兵庫県):2021年04月03日の釣果
曇り
マダイ | 40 - 73 cm | 合計 2 匹 |
---|
釣り場 | 海豚 明石沖 |
---|
釣り人 | スタッフ 吉田 |
---|
乗っ込み真鯛を狙って海豚さんに行ってきました。前日までチャリコばかりで厳しいとは聞いていたものの、いざ行ってみると、一投目から他の方が掛けて焦りましたが気配ムンムンと気合が入ります。
海峡大橋周りで当たらず、次のポイントへ。沈船周りも....ん....ヤバいのか?さらに移動。次のポイントで船内が一気にみんなの竿が曲がります。私を含め左右も一気に掛かり、物凄い勢いでドラグが出ます。締めてもまた出され、なかなか浮いてきません。青物?と思わすような走りでしたが、頭を振るので鯛を確信しながらも、慎重にやりとりをします。船内全ての鯛が上がっても、私の鯛だけ浮いてきません。すこしづづ棚を切っていくと素直になってきたので一気に浮かせるとデカい!上がってきたのは73cm4.99Kgの大型真鯛でした。そのあとに40cmを追加。気合は入っているのですが、さっきのラッシュが嘘のような、ダラダラモードでどこに行っても厳しい展開でした。結果的にはあのタイミングで釣った方のみで、厳しい中でのチャンスをものにできるかが、勝負のカギでしたね。いよいよ楽しい季節になってきました。是非チャレンジしてみては?面白かったですよ♪
‘21 03月11日
登録日:2021年03月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
奈良橿原店(奈良県):2021年03月11日の釣果
晴れ
ブリ | 83 cm | 合計 1 匹 |
---|
釣り場 | 串本 新栄丸さん |
---|
釣り人 | スタッフ吉田 |
---|
今回も奈良店の松原と一緒ですが、今回は松原が絶不調。朝一から大型のブリを掛けるも痛恨のブレイク。その後もアタリは有るものの、喰い込まなかったり、アタリも無く、エサだけがズルズルで青物が喰ってきているものの、渋い状況でした。太陽が出てしまうまでに今回新調したロッドに魂を入れないと....もう一本の竿を操作中にアタリが....少しアワすのが遅かったのでダメかと思いましたが、無事フッキング。ロッドに魂が入れれたので満足でした。
‘20 12月02日
登録日:2020年12月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
奈良橿原店(京都府):2020年12月02日の釣果
雨のち曇り
マダイ | 38 cm | 合計 1 匹 |
---|---|---|
ブリ | 82 cm | 合計 1 匹 |
釣り場 | 舞鶴 トップスジャパン |
---|
釣り人 | スタッフ 岩江 |
---|
丹後舞鶴発のTOPSJAPANへ、ジャッカルの田中亜衣さんをお招きして、ディープタイラバの釣行勉強会に関西のスタッフで行って来ました。
100mを超える水深を風まかせのドテラで船を流しての、ディープタイラバ、100m、150m、200mとラインが出ることもあるので、最低でもリールに300mはほしいものです。
ヘッドウエイトも250g~100gとその時に応じて使い分けます。
セカンドステージさんと当社スタッフの合計6人で「ブルーウォーター」さんにジギング釣行してきました!丹後の海は「ブリ祭り開催中!」最後の流しでメジロクラスが2匹かかりましたが他は釣れる魚は「全部ブリ!」船長のポイント選びに脱帽です!10キロ超も混じるので、めっちゃ楽しいですよ!詳しくは後日店舗ブログに掲載しますのでご覧ください!