「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しらかわてん 白河店

ショップニュース

2024年4月23日その他・お知らせ

中禅寺湖ビッグベイトトラウトのススメ

皆さん こんにちは~♪

こうしてブログとして書くのは久々な感じです。

なんだかんだと、店に居る時間も少なく、もっぱらインスタメインで更新してる為

ん~~~なんか・・・・新鮮


さて!

今日は、ボクが最近ハマってる『ビッグベイトトラウト』のお話

トラウトをビッグベイトで釣るの?なんか?違うと思う人も多いのは十分承知

ワザワザデカイルアーで釣らなくても、普通のルアーで釣れるよ?

と思う人も多いでしょう~

ルアーの大きさ、デカイ、小さいって事じゃなく

大きい餌を食べたい魚、トラウトも居ると言う事です。

一回の捕食行動で、やはりお腹を満たしたいと思うのは、バスだけではありません。

トラウトもしかりでございます。

ここでは、デカイ餌を食べたい個体に合わせ釣る、ビッグベイトの釣りを解説して参りたいと思います。

意外にまだ知られて居ない釣りに分類されると思うので、

ボクの個人的な見解をお話したいと思います。

●中禅寺湖
●ロッド
●リール
●ライン
●ルアー

中禅寺湖


ボクが通っているフィールドは奥日光の言わずと知れた

『中禅寺湖』 

トラウトの聖地と呼ばれている湖です。

4月1日~9月19日までがトラウトの遊魚期間になります。


対象とする魚はレイクトラウトとブラウントラウトがビッグベイトの対象魚になる感じです。


 入漁券¥2700 現場¥8100

午前3時より販売開始となります。※現場販売はこの値段です。迷わず前売り買いましょう

年券、期日の指定買いもありません。当日販売のみ、回数券も当日の引渡しになりますので、だいたい午前2時台から遊漁券販売所にて待機するイメージです。

今年から、中禅寺湖の周りの駐車場は、全て?有料になりました。

午前4時~午前4時で1日計算

6時間¥500

午前3時台に入庫した場合、4時を過ぎたら翌日扱い午前10時台に出庫した場合

駐車料金は¥1500となります。

Webにて事前に予約購入も可能、1日¥1000で入出庫を繰り返し出来る券も購入できます。事前に釣行日が決まって居るならお得なサービスですね



AM2時30分過ぎ

自動精算機

車のナンバー認証タイプ

車を出す時に支払いするタイプです。現金、カード、スマート決済等

詳しくは、ググッて下さいませ~


ポイントマップ

ポイントMAP、駐車場のMAP

青色の所が通常のエリアとなります。

漁協さんのHPにて詳しい注意事項が有ると思いますのでご確認下さい

ロッド編

湖、レイクの釣りです。通常の釣りに措いても、ロングロッドがマストだと思いますが

ビッグベイトの釣りでも有る程度の長さは必要になります。

遠投ももちろんそうですが、足元の沈み石をかわしたりも必要になりますので

ボク的には8ft前後がオススメ

ロッドパワーは2oz~4ozクラス

それでいてティップは柔らかめが良いと思います。

個人的なオススメは
ツララのFord every stream | TULALA

monstruo79

-モンストロ79-

ビッグベイトが使えるロッドの中では、ベイトフィネスロッドの分類になる
ロッドです。

このぐらいの柔らかさがトラウトには最高に合っていると思います。

もう一本が

スタジオコンポジット



PARADOX CQC 83
8ft 3inchと言う長さがGOOD

両方共に2ozクラスのロッドですが、自分は4ozまで乗せています。
メーカー推奨は2ozまでです。

あくまで自己責任の範囲ですので、折れてもボクは知りません。

ティップが固いとま~ま~弾きます。

トラウトは掛けてから、ランディング時のロールが凄いので、硬い竿だと
それで結構バレてしまう感じです。



リール編

ビックベイト用で人気なのがギア比が高い
HGハイギア、XGエクストラハイギアが人気が高いです。
バスではボクもHGやXGを使いますが、トラウトの釣りでは

敢えてのノーマルギアを使っています。

リーリングジャークやデジ巻きとリールの回転での技はもちろん行いますが

バス程激しいリアクションが効果が無い、逆に動き過ぎがマイナスに繋がるイメージです。

エリアトラウトを釣る場合、一定の速度で!一定のレンジで一定に巻いた方が釣れる。

それがトラウト族の習性なんだと思います。

より動かない、遅いスピードでやんわりアピールを行うと言う考えです。

ま!ルアーの回収は凄くダルイのですが・・・・ww

HGやXGでゆっくり巻くよ!巻けるよ!って言う人はOKだと思います。

ベイトリールはギア比が上がっても巻きが重くなるって事も無いので良いと思います。

ライン編

ラインはロッドとのバランスで決まると思います。

硬いロッドには伸びる糸、柔らかいロッドには伸びない糸って感じ

ボクの場合、柔らかいロッドを使用ているのでメインはPEラインになります。


そこでおススメのラインの紹介

一般的なのは、やはりナイロンラインが一般的なラインセレクトかと思います。

ナイロンラインと聞くと、伸びるんじゃない?弱いんじゃない?と思う方も居るかもですが、このナイロンは素晴らしい

ナイロンなのに伸びない!伸びないのでルアー操作も楽ちん


アブソルート BBM[ナイロン] - 製品情報 - 株式会社バリバス
バリバス:アブソルートBBM

ロボ奥田師匠監修のラインは流石です。ナイロン特有の伸びを抑えたモデルです。ビックベイト、大型ルアーの使いやすさがすこぶる向上しています。
強度も申し分なく、吸水も抑えられた新感覚ナイロン

20lb 25lbが使いやすい太さになります。

ノットを組まずにそのまま使えるのも有難い!


PEライン

ダイワ/Daiwa UVF フロッグデュラセンサー ×8+Si2 150m巻 (フロッグ専用PEライン 8本撚り)の画像

ダイワ:UVF FROG DURA SENSOR×8+Si2

フロッグ用のラインですが、このラインが非常に使いやすい
コーティングがしっかりしていて、適度な硬さ、ハリが有る為
キャスト時のラインの暴れが少なく非常に使いやすい
超~おススメ

53lb/4号がベスト

新製品PE

シマノ(SHIMANO) PEライン ハードブル 8+ 150m LD-M58X 0.8号(19.5lb) スティールグレイの画像

シマノ:ハードブル8+

新製品で登場したハードブル
耐摩耗性の向上と適度な「ハリ/コシ」尋常じゃない位の強度
ベイトリールで使う場合は、硬いPEラインじゃないとトラブルの原因になるのでかなり良い感じなラインの登場になります。

こちらも4号がベスト

リーダー
リーダーはフロロを使用します。擦れをきにしてと言うよりは、PEが比重が軽い為、ラインの先端を重くしたいと理由でフロロを使ってます。

ですが、フロロのリーダーは硬すぎて逆に使いずらかったり、ノットを組むのもなんな一苦労なんですが、

こちらのリーダーはかなり柔らかなフロロカーボン

サンライン(SUNLINE) ソルティメイト (Saltimate) ツナギート FC 50m 20LB (5号)の画像


サンライン:ツナギート

フロロのリーダーですが、表面がゴム並みに柔らかい
PEラインとの相性抜群!結束力が、弾力によるケタ違いの締まり
で強靭なノットとなります。

スナップを付ける場合も凄く楽にノットが組めます。

号数:30lb or 40lb

どちらでもOK!より深いレンジが取りたければリーダーを太く40lbを使用する

リーダーが30lb、40lbと太く喰いが悪くなるんじゃんないの?って心配はしなくてOKです。

PE+ツナギ―トのセットUPは根掛かりしても切れる事無く、フックを曲げて帰って来てくれるので安心

地球にもお財布にも優しいセットUPだと思います。

リーダーの結束は、ボクはPRノットを使用しています。

組むのは少し面倒ですが、なんだかんだで一番美しく、ガイドの抜けも良い気がします。

スペーサー的にノットは敢えてデカく作ります。その方がトラブル無くガイドを抜けて行きます。大体60回×60回くらいのイメージ




ルアー編

中禅寺湖ビックベイトトラウトで一番有名なのは

やはりータイニーでしょう

確かにタイニーは優秀ですね。ショータくんのオリカラ『コタニーレッド』は

芸術品並みの美しさを持っていると思います。
そして釣れる

最高ですね~

ボクも大好きなカラーです。

ですが、残念ながら上州屋では取り扱いが無い為

店で買えるルアー

あ!基本的に、リップ付きのルアーが楽です。

レンジコントロール、移動を抑えた操作、根掛り回避能力

リップレスでも釣れるのですが、ウェイト調整やらなにやらは必要になります。

何でも釣れると言う人も居ますが、ボク的なおススメは



RiSER JACK JR. - Fish Arrow

フィッシュアロー:ライザージャックjr

サイズ感は一番バイトは多いと思います。

そもそもライザーのコンセプトはライズUPさせて口を使わせるルアーの為

浮力が高いです。浮き姿勢もペンシルの様な浮き姿勢の為、ウェイトを張って

平行気味に調整をします。

ウェイトを張る位置はあご全面にかなりのウエイトを張ります。

今手元に無い為、後から画像追加しますね~

顎、フロントフックの前あたりに張って、浮き姿勢の調整をします。

リップでレンジを入れて、ドックウォーク、ヨタ巻き、デジ巻きで誘います。

朝一のカラーは、白系、チャート系で狙い、日が昇った日中は

ナチュラル系にチェンジします。


日が完全に昇ると、レンジが下がる為、ボトム付近を狙います。

ボクが日中良く使うのは

ファットラボ ネコソギDSR


ファットラボ:ネコソギDSR


ネコソギは、SS、XXX、DSRと3種類のレンジが変わる種類が有りますが

DSRが一番楽に使えます。

レンジが入るので、そのまま投げて巻くだけ

XXXは少し浮力が高いので、ウェイトを張って調整すればイケると思います。

ボクはDSRをメインにしています。

リップがデカイので根掛り回避能力も非常に高いのでロストもしないのはありがたい

とりあえずこんな感じです。

ライザージャックjrの画像追加

ライザーjrの画像を追加です。

チューンって程の改造では有りませんが、一応ご紹介

ウェイトを追加してます

メインは顎の下にはります。



それと、腹側に2枚とジョイントのアイにグレネード1.2gかな?

こんだけ張っても全然浮きます。

リア側にウェイトを張ると、スローで巻いた時に動かなくなるので、基本的にリア側、テール側はいじりません。

顎にウエイトを張る事で、レンジが入るのと、浮き上がる速度、姿勢の
矯正となります。

こんな感じで


ビックベイトトラウトについて書きましたが、正直これ以外に色々まだまだネタは有りますが、それはまたの機会に

釣れた時の興奮と感動は他では味わえない釣りですので


興味ある方は是非挑戦して欲しい釣りになります。


また何か機会が有れば書きますね~


ではでは


きくち

ショップニュース一覧を見る