「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いちのせきてん 一関店

ショップニュース

2024年5月18日その他・お知らせ

【2024】上州屋東北6県スタッフバトル第2戦 男鹿アジ決戦!

上州屋東北6県 釣りが上手いのは何県!?(*´艸`)


皆様、こんにちは!スタッフ鈴木です(*´ω`)ノ
5月中旬に開催された

【スタッフバトル第2戦 男鹿アジ決戦!】

参加して来ました!
この【スタッフバトル】シリーズは毎月1回づつ会場を変えながらそれぞれの県の有名?な釣り物で釣果を競い合う上州屋スタッフオンリーの大会😊😊
各県から我こそはという釣り好きスタッフが集まりトロフィーを自県へ持ち帰るべく戦略を練る一見ガチ目な大会に見えるがそんな事の無い和気藹々とした大会です🤣🤣
レギュレーションはチームで釣ったアジの最大サイズ-最小サイズの変則ルール😊😊


今回は岩手県代表として

【一関店 高橋店長】
【北上店 小岩氏】
【一関店 鈴木🍄】

の3名でエントリー😊😊
高橋店長と小岩氏はお仕事の為、夜から秋田へエントリー😊😊
ワタクシは下見も兼ねて昼間から秋田へ向かいます😊😊



安全運転で秋田までGO!GO!


下道3時間半(*´ω`)到着です(*´ω`)ノ


と言うわけで秋田に到着です(*´ω`)ノ
行きはワクワクしているので一瞬で到着しますね🤣🤣
(体感ですw



後から合流する主戦力の為に下見を任されたワタクシ(;´Д`)
みんなの釣果はワタクシの下見に掛かっていると考えると本来は責任重大。
ですが前情報では秋田港周辺で釣れているとの事😊😊










つまり下見は大体の適当でOKという事ですね!
(人選ミスw


取りあえず腹ごしらえからー(*´ω`)ノ



ざっくりと前情報を中心的に下見したら今日の釣りご飯タイムです🤤🤤
今回はマイ№1ラーメン


【サッポロ一番 塩ラーメン】


もう昔っからこれ大好きでして🤤🤤
トッピングはもやしと鳥せせり(味付)🤤🤤

オールインワンした盛り付けで見栄えも何もなく味もせせりがミスマッチ感を出していますがこれがまた旨いんです🤤🤤🤤
釣り場で食べる暖かいご飯って幸せですよね🤤🤤🤤














いやもう満足で動きたくありません🤤🤤
(何しに来たの?w


釣り開始ですー(*´ω`)ノ

高橋店長GET!ライトがまぶしいの?w

北上店 小岩氏GET!

NEWロッドにアジ入魂です(*´艸`)



暗くなってから本番の釣り開始です(*´ω`)ノ
今回は有望ポイントの秋田港周辺が河川の濁りで釣りにくそうでしたので男鹿半島の付け根で勝負!


高橋店長と小岩氏も合流して色々手を尽くしますがドコの漁港でも群れが薄く単発ヒット&パターンが掴めずに苦戦です(;´Д`)
唯一高橋店長がパターンを掴んで5~6連chanしましたがなかなかアジさんのご機嫌にアジャストできません(;´Д`)
移動を繰り返しますがどこの堤防も似たり寄ったり😅😅


最小サイズはまぁまぁなサイズが出てくれましたが最大サイズが24cmと心もとない状態😅😅
朝マズメに良型が回遊してくれることを祈って明るくなるまで粘ります😆😆



お夜食食べて気力UPー(*´ω`)ノ


朝を迎える前に小腹が空いたので冷食の

【サイコロステーキ入りガーリックピラフ バター醤油味】


をフライパンでジュージュー🤤🤤🤤
これを食べて体温低下と気力&集中力の低下を補う作戦です🤤🤤
3人で貪って秒でご馳走様🤤🤤🤤




気力も満タンになり尽き欠けていた集中力も再度充填🤤🤤
やはり寒い釣り場で食べる温かいご飯は温まりますしお腹も満腹で幸せですね🤤🤤🤤



















満腹で眠くなって3人共眠っちゃいましたよ🤤🤤🤤
(作戦失敗w





待望の朝マズメー(*´ω`)ノ



ひと眠りした後は待望の朝マズメタイム!
アラームをセットしていなくても時合になれば自然に目が覚めて活動を再開するのが釣り人病患者の特徴ですね😆😆


日の出が近づくと地元のサビキ師達も集まり始めポイントは竿の林状態😊😊
遠くのほうではサビキ師の方が竿を曲げ始め期待大!


ここで良型GETして凱旋やで!









・・・と上手く行かないのが釣りの面白い所さんですよね😅😅
周りのサビキ師達がアジを上げている中ワレワレのワームには無反応(;´Д`)
サビキ師達が撤収するまで粘りましたがワレワレに朝マズメ来ませんでした😆😆😆

ずっと夜です🤣🤣🤣


ここで心が完全にぽっきり折れて競技終了🤤🤤
ワタクシはお昼寝してから検量&表彰の為に【秋田外旭川店】に向かいます🤤🤤


なお店長と小岩氏は表彰には出ないで【八郎潟】へバス釣り😆😆
むしろそっちがメインのつもりだったとか無かったとか😆😆

本当にあの二人はバスジャンキーですね🤣🤣🤣
(誉め言葉w




結果発表ですー(*´ω`)ノ


2024上州屋東北6県スタッフバトル第2戦 
     ~男鹿アジ決戦~




見事制したのは

【山形県】

おめでとうございます!



最大サイズ29.4㎝
最小サイズ16.5㎝
サイズ差12.9㎝


納得の釣果でした😆😆


我らが岩手県チームはサイズ差6.4㎝5位🤤🤤
考え方によってはベスト5達成ですね!
(実際はビリ手前ですw


エリアにこだわらずにもっと素直に釣れているポイントに移動をしておくべきだったことが反省点ですね🤤🤤




次回第3戦目は6月に行われる

【山形ロックショア決戦】

ではどんなドラマが生まれるんでしょうね(*´艸`)



これからも【スタッフバトル】に乞うご期待です(*´ω`)ノ


皆様、お疲れ様でした!

【番外編】キング高橋を探せ!

前回の釣行記ですぞー(*´ω`)ノ

第一戦目の様子はこちらからどうぞー(*´ω`)ノ

ショップニュース一覧を見る