「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

おくどてん 奥戸店

ショップニュース

2024年5月17日その他・お知らせ

タイラバ釣行会に参加して来ました。

5月16日に江戸川区瑞江のナブラフィッシングさんで開催したタイラバ釣行会に参加して来ました。

当日は前日までの予報と違い雨がしとしと降っています。後半晴れて風が吹くようですがどうなる事やら。


まずは出船前の船長によるレクチャーです。(これ大事)


レクチャーが終わるといざ出船。

1時間半?ほどの航程でポイント到着釣り開始です。


しばらくするとトモの同船者がヒット!!良型ゲットです。

中々の良型です。さすがに通っているだけ有ります。

その後ポツポツトモの方でポツポツ釣れます

今度はミヨシでヒット

慎重なやり取りで上がったのは

こちらも良型

胴の間は蚊帳の外な感じです。

それでも落として巻いてを繰り返していると待望のアタリが!!


んーーー引かない

上がって来たのは


カサゴちゃんでした。


その後トイレ休憩した直後の1投目

先ほどと違うアタリが!!


じっくり待って合わせると明らかにタイの引き、上がって来たのは

小さいながら本命の鯛でした。
タイラバ初の本命です。他の人たちが釣れているのはいい型だったんで期待したすけどねぇ・・・とは言え嬉しい本命でした。


ここで当日使ったタックルです。

ロッド:テールウォーク タイゲームTZC70UL/FSL
リール:テールウォーク タイゲーム100DH/L
ラインはPE0.8号300m

でした。リールはローギアがお薦めです。一日中ゆっくり巻き続けるのでハイギアはつらいです。ロッドはスパイラルガイドで糸絡みが少なく使い易かったです。


で後半徐々に風が強くなってきました。


1回あたりがあったのですが合わせが上手くいかずバラシ


最後の最後の流しで待望のアタリ!!


先ほどと違う強烈な引きです。リールを巻いても巻いても巻きとれません。

慎重にやり取りして何とか上がったのが良型3.2キロ

人生初のキロ超えマダイでした。


何とこのマダイタイラバ2個も針掛かりしていました。と言う訳で2人で写っているんです。主にやり取りしたのは西なのですがオマツリと思ってゆっくり上げてくれたので無事取り込めました。中々面白い落ちが付いたところで終了になりました。


船中8枚0~2枚と厳しいと言っていた割に比較的釣果に恵まれました。

当日の状況釣り方ヒットルアーなど詳しくはスタッフまでお尋ねください。

ショップニュース一覧を見る