「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いちのせきてん 一関店

ショップニュース

2024年5月16日その他・お知らせ

5月の熱い釣り物を2日間で満喫釣行で~

5月14日(火)15日(水)にかけて この5月に熱さを増してくる釣り物3ターゲット釣行をしてきました!
ナマズ ②船カレイ ③船イカ(メタル)と こんな順番で調査してきました~

まずは14日(火)仕事終わりの短時間 ナマズ釣行!

次の日の②カレイ③イカ釣行の体力温存の為、短時間で勝負を決めたいところ・・
この日のナマズは先日の雨後で水位が落ち着いたタイミングで良い感じ~ わずか数投で釣れてきてくれましたよ~!
60cmのナマズが~
これからがベストシーズンのターゲット「ナマズ」
夜の静けさの中 突然のバイト&重量感のあるやり取りはめちゃくちゃ楽しいです。
後ろ髪を引かれながらも明日の為に30分程の調査釣行を満喫しました~

短時間の仮眠後 向かったのは「船カレイ釣行」

15日(水)は越喜来 崎浜漁港 宝成丸さんから出船!
今回は湾内の25~50mのポイントでした
やはり朝一番は潮に関係なく高活性で この時期のメインターゲットのマコガレイ中心に釣れてきてくれました。

メインのマコガレイには細か~~い小突きが必須です!

エサ付けのやり方も釣果を左右しますよ~

カレイ釣行 釣果は22枚  内
 マコガレイ15枚
 ヒガレイ 7枚
春マコシーズンの釣果は マコガレイの数をどうやって伸ばすかがキモです!
あまり仕掛けを上下に大きく小突きすぎるとヒガレイ・アイナメに先に食われてしまい 控えめの性格のマコガレイはなかなか食ってくれません。 また、大きな上下動はフグやチダイなどのターゲットになりやすく最悪エサや針だけ持って行かれますよ~(注)

そして ラストはイカメタル釣行~

ナマズカレイに続いては
「イカメタル釣行」
岩手県・宮城県・青森県のスタッフが集まり 試し釣りって感じで
今回は 吉浜湾 根白漁港 喜福丸さんから出船!
すでにイカ釣りをスタートしている船も徐々に出て来ましたよ~
今のシーズンはスルメイカ(ムギイカ)がメインターゲットになりますが、スルメイカ・ヤリイカ・ケンサキイカが入り混じっている様子。  釣果は?

今回のイカメタル釣行では ケンサキイカの比率が高い様でした。
私もケンサキイカ13ハイ・スルメイカ5ハイが釣れました。(トップ釣果は30ハイ越え~) 

日によっても回遊でのイカの種類が変わりますが 今年もケンサキイカフィーバーの気配がムンムンです!
期待出来るイカ釣り、これからがシーズン本番です!

5月の熱い釣り物を 2日間で満喫釣行となりました~ ちょっと疲れました(笑)

ショップニュース一覧を見る