「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いちのせきてん 一関店

ショップニュース

2024年5月15日その他・お知らせ

5/12 ライトエギング&アジング (*´ω`)ノ

オトナの夜遊び(*´艸`)



皆様、こんにちは!スタッフ鈴木です(*´ω`)ノ
お仕事終わりに常連のSYOUTA君とBUCHI君とアジングへ行ってきました~

今回の目的地は女川方面😊😊
聞く所さんによると先週にBUCHI君が1人で50匹overのアジをGETしたらしいです😆😆



柳の下のドジョウを探して女川へGO!GO!




NEWアイテム導入ですー(*´ω`)ノ



今回から導入した

【34 ガイドポスト52】

操作性の良い5'2"で長めのソリッド部が特徴的なアジング専用ロッド😊😊
常夜灯周りで活躍しそうなので今回から仲間入りです😊😊

はたして今回の釣行で買ったばっかりの竿にアジの入魂が出来るのか?


ま、先週は50匹も釣れてたみたいだし楽勝ですYO!🤣🤣🤣
(フラグw



いつもの漁港へ到着ですー(*´ω`)ノ



と言う訳で一関から1時間半で目的のポイントへ到着😊😊

はい爆風です😂😂

水面が波立つくらいの風で非常に釣りにくそう😅😅


別エリアを先行して攻めていたSYOUTA君とBUCHI君と合流して情報交換😊😊
他エリアもダメそうなので取りあえずココでやってみマス😊😊


ちゃんと居るやんー(*´ω`)ノ



釣りを開始して早々にBUCHI君が小アジちゃんをGET😊😊
常夜灯の境目でHITしたそうです😊😊


アジが居る事が分かればみんなのテンションもUP!
雨にも風にも負けずにラインに集中です😋😋

ワタクシもアジが釣り・・・たい・・・(;´Д`)



暫くするとSYOUTA君にもアジがHIT!
コレでアジボウズなのはワタクシだけです(;´Д`)


唯一釣れたのはこの豆メバルのみ😂😂

すぐ隣で釣りをしているのに今日は何かが違うらしい😂😂


あれ、でもアジにはヒレと口と目が付いててメバルにもヒレと口と目が付いてるって事はメバル=アジなのでは😳😳😳
新発見かも🤣🤣🤣


そして あきらめた (*´ω`)ノ



今日はワタクシにアジが釣れない日と判断してライトエギングへ変更です😋😋


念のために軽めのエギを持ってきておいて良かった😊😊
アジングそのままのタックルで投げれる重さのエメラルダス😊😊
ソリッド部が長いガイドポスト52と相性良き良き😋😋


適度にソリッドをしならせてキャストしちゃいましょう😋😋


ヤッパリいましたー(*´ω`)ノ



エギに変えて数投でグッ!
海藻かと思うほど軽い重さを感じながら上がって来たのは小型のムギイカ😁😁
胴寸8㎝?って所さんですかねー😋😋
もちろん大きくなって帰って来てくれるように念を込めてリリースです😊😊


まだまだ走りの時期ですがこうも簡単に釣れてくれると昨年のケンサキフィーバーを期待しちゃいますね😋😋😋


最終結果ですー(*´ω`)ノ

デカいワタリガニも捕獲



ワタクシは最終的にイカ3杯でフィニッシュ😋😋
飽きない程度のペースで回遊があり短時間ながらも充実した釣りが出来ました😊😊
ただイカが小さすぎていつもの様に合わせると水面から飛び出してバレが多発したのが今後の課題ですねー(*´艸`)


このままイカも大きくなればもっと活発にエギを追ってくれると思うので今後も期待して通いたいですね😋😋



アジ部隊は合わせて5~6匹と苦戦😊😊
単発的な釣れ方だったので絶対数が少ないのかも知れません😊😊


今回は仕事終わりの短時間釣行でしたがここ最近はアジ・サバ・ムギイカ・アオリイカ・マゴチ・ワタリガニと多彩な種目の魚が堤防を賑やかしています😋😋


皆様もぜひ南三陸で堤防釣りを楽しんでみて下さい(*´ω`)ノ




























・・・そういえばアジ入魂して無いやん🤣🤣🤣







深夜2時のヘル死ーなお夜食ー(*´艸`)



自宅に帰ってからマイブーム(長)の台湾まぜそばを吸引😋😋😋
黄身が1つ崩れてしまっていますが混ぜてしまえば無問題😋😋😋
野郎料理なんて味さえよければなんでもOKです😋😋😋


【麵屋こころ】さんの混ぜそばは魚粉が沢山入っていて幸せになれるんですが今回もさらに追い魚粉をキメてヘブン状態に😋😋😋
本当はニンニクも1チューブくらい入れたいのですが明日朝から予定があるので我慢ガマンがまん😋😋😋

前回の釣行記ですぞー(*´ω`)ノ

ショップニュース一覧を見る