「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

さかたてん 酒田店

ショップニュース

2024年5月15日その他・お知らせ

JSY東北スタッフバトル第二戦(秋田県)

JSYスタッフバトル?!

こんにちは。スタッフ榎本です。

今年上州屋東北エリアでは各県対抗のスタッフバトルを開催!

その名も「JSY東北スタッフバトル」

各県で釣り物を設定し、東北6県から開催地に行きその釣り物で競い合うという企画。

各県には勝者が手にできる優勝盾が用意してあります。

第一戦は、
4/24「宮城県サーフバトル」

山形からは、
鶴岡店:角掛店長
酒田店:小林店長
山形店:高橋(丈)さん

が参戦しましたが、あいにくの悪天候のため全県ノーフィッシュ。

そして今回!お日柄も良く!

5/14「秋田アジングバトル」

が開催されました!

山形県からは、
鶴岡店:佐藤さん
鶴岡店:野尻さん
鶴岡店:山崎さん
酒田店:榎本
が参戦!

レギュレーションは、
アジの最大サイズと最小サイズの差で勝敗を決します!

はたして盾は何県に!?

バトル開始!

山形組は自分以外みんな仕事だったので、作戦として私だけ前日の夕マズメ入り!

夕マズメにデカイの釣って、夜に豆を狙う作戦!

でしたが・・。

17-25cm前後しか釣れない(´;ω;`)

とにかく一人の為、効率よく釣る作戦!

潮目の手前カウント5-10秒にアタリが集中。遠投せずそこだけに全集中!

数は伸ばせましたが優勝を確信できるほどのサイズはでず。

夕マズメ時点で最小17最大25と微妙なサイズ感。

となりで先に釣りをしていた福島ブロック3人組の方からは「27?27!27!良し良し!」とひそひそ話が聞こえてきてちょっと焦る笑

そんなこんなで夕マズメ、パッとせず終了~

寒い・・・

夜の部!(勝負のため写真少なめ泣。本気です!笑)

その後、仕事終わりの鶴岡3人組が到着!一人の心細さから解放されパワーアップ!

ですがやはり20前後のサイズ感しか釣れない(´;ω;`)

手前はある程度見切り、沖を回遊しているであろう尺アジにシフトチェンジ!

すぐにはアンサーが返ってこない。。


テンションフォールに反応がよかったのでフォール時間を長めにとりゆっくり流していると、

「コンッ!」

と釣れていたアジとは違うアタリが!

良い引きとともに姿を現したのは、31cmの尺アジ!

山形組みんなで

「きた~!」

と大盛り上がり!

ですが、なにが起こるかがわからないのがバトル!気は抜けないためそのままぶっ通しで朝マズメ!

40cm級の群れに期待しましたがあまりパッとせずやっと仮眠!

結果発表!

検量!

この瞬間がドキドキします。

結果!

山形県が1位をとることが出来ました!

最小は夕マズメにとった17cm
(死後硬直で16.5)

最大は夜中にとった31cm
(死後硬直で29.4cm)

でした。

授与

記念写真

JSY東北スタッフ

とりあえず優勝できて一安心!

アジング王国 山形県
その名に恥じぬ結果に終われたこととても嬉しかったです。

これからは盾を守り抜く戦い?!
かはわかりませんがこの結果に満足せず山形ブロック精進してまいります!

盾は鶴岡店に飾ってありますので是非見てみてくださいね~


HITルアーは、
宵姫TG2g+
・ミザール ウェーブテール
(入荷お待ちください泣)
・ケーテック イージーシェイカー
・レイン アジキャロ

でした!

次回はホーム戦!

山形ロックショアバトル!
負けられない!
乞うご期待ください!


更に詳しい内容はスタッフ榎本、鶴岡店スタッフまで!

以上スタッフ榎本でした~

ショップニュース一覧を見る