「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

おくどてん 奥戸店

ショップニュース

2025年6月20日その他・お知らせ

ゆりかもめでゴー!~空梅雨のぐるり公園~

今回の魚王(ウォーキング)は、ぐるり公園です!^^

奥戸店ちょい釣り担当こと

安達です!^^

梅雨ですが、全く雨の降らない今季…

真夏日の午後にゆっくりと用意をして

新木場経由からの豊洲~

無人運転のゆりかもめに乗って

豊洲ぐるり公園へ出かけました!^^

ゆりかもめ乗車は、

豊洲~市場前です。下車後は、

市場前駅を出て右に進み(2Fから1Fへ降りる)

真っすぐ進むと釣りが出来る場所に

すぐ着きます。

途中近未来的な場所を通ります。

例えば人が全く居ないのに

動いているエスカレーターや

誰も居ないのに電気が煌煌と

点いている場所などなど…

橋の下は涼しくて休憩にピッタリです!

※場所により鳥のフンにご注意ください…

◎今回もザックはストリームトレイルです!
  (全天候型防水仕様)

今回のオススメ商品はこちら!

何かと便利な【ポッシュ】

活動時に出る【ゴミ各種】を

この中に『ポイッ!』っと

すぐ入れられます!^^

とても便利でしかも…

自然環境に優しい商品です!^^

これを下げていると周りの人から

意識高い系の釣り人としての

眼差しを感じる事が出来ます!^^

※個人の感想です。

当店にてお求めいただけます!


遊歩道は陽射しを遮る物は無く

とても暑いので釣り人は少なめ…

(上半身裸で走っている外国人の方などは居ます)

釣り人への視線がより厳しくなっています!

尚、公園内は全て禁煙です!

愛煙家の方はご注意ください!

当日はヘチでタコを狙ってみましたが…

掛かるのは…

サビキ仕掛け…ちょい投げ仕掛け…

胴付き仕掛け…ルアー各種…

大物としては、小継磯玉網一式などが

掛かってきました…

魚のアタリは1回だけでした…

生命体は何も釣れませんでした…

ミズクラゲは居ました…

水色は夏潮になっております。

(場所によりかなり茶色く濁っています)

今回もぐるっと公園を歩いて

良い運動になりました!^^

アウトドアメーカーの菅笠風ハット とても涼しいで~す!^^

きれいなトイレの横には、

飲み物の自販機が…

暑い時季の冷たい飲み物は、

大変ありがたいですね…

生き返ります!

※自販機は交通系IC使えます!

最後までご覧いただきまして

誠にありがとうございます!

ご釣行前のご準備は当店まで!^^

ご来店お待ちしております!

インスタやってます!^^

ショップニュース一覧を見る