「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

きょうとふしみてん 京都伏見店

ショップニュース

2020年1月10日その他・お知らせ

王仁公園新釣池センターに冬の『寒べら釣り』に行ってきました♪

冬場でもヘラブナの活性が高い♪管理釣り場さんです。

こんにちは、スタッフの尾本です。

先日、枚方市藤阪にある『王仁公園新釣池センター』に行ってきました。

『王仁公園新釣池センター』さんは、駅からも近く駐車場も40台有り放流もさかん行っていますので元気なヘラブナが多いです^^

 

昨年の年末に40cm超えの『新べら』を含めて多くのヘラブナが放流されています♪

浅いタナの1mセット釣りを選択しました

思わぬ大型の新ベラが釣れて嬉しい1日となりました♪

今年も暖冬傾向ではありますが、朝は寒くて(1月ですからね~)水中もやはり真冬だろうと思い、
厳寒期の『浅ダナ・メーターセット』で始めました。

 

しばらくのエサ打ちで、浮きに反応が出だします!(本当に魚の濃い、浮きが良く動く釣り場さんです)

バラケエサは、へら浮きのトップ浅ナジミの抜き系がヒット率も高くて、体高もありよく太っている大型の『新べら』も釣れました(スレかなと思うほど、予想以上引きに驚きました)

途中、ジャミの影響など穴が開く時間帯もありましたが1日楽しく『浅ダナセット釣り』ができました♪

 

当日、使いましたバラケエサは

マルキュー:(バラケ)粒戦50cc+粒戦細粒50cc+サナギパワー50cc+セットガン100cc+水150cc(5分置く)+軽麩100cc+セット専用バラケ100cc+セットアップ100cc(30回ほどかき混ぜます)

 

喰わせエサは『さなぎ玉』と『感嘆さなぎ粉入り』を使用しました。

 以前の釣行記に掲載した『さなぎ玉の作り方』を再度ご紹介いたします↓

 

 

 

人気のクワセエサ『力玉・大粒のさなぎ漬け』を作ってみました^^

まずは!マルキュー『力玉・大粒』を用意し、1日ほど乾燥させます。

ヘラボールにキッチンペーパーを4、5枚敷きそこに『力玉・大粒』を入れて1日ほど乾燥させまして、水分を飛ばします。

 

その後は、さなぎ粉をまんべんなくまぶして余分なサナギ粉を落とせば完成です♪

できあがりは!購入時の『力玉・大粒』の半分ぐらいになりました。

1日ほど、置くと元の『力玉・大粒』の半分ぐらいになりました♪

完成した『さなぎ玉』は、力玉大粒の瓶に入れて持っていきました。

水分が抜けているので、既存の力玉より固めでエサ持ちも良くなりました♪

また、比重もアップしています。

『さなぎ感嘆』の作り方もご紹介いたします。

作り方:マルキュー感嘆1袋に対して、さなぎ粉を20cc~30cc入れて混ぜ合わせ水は裏面の標準で作りました。

 

さなぎ効果で抜群の『食わせエサ』となります^^

最近は、『力玉・大粒』ではなく、普通サイズの『力玉』のさなぎ漬けを試しています。

こちらはさらに小さくなるので、激シブには特にいいと思いますのでお試しください。

ショップニュース一覧を見る