2019年7月14日その他・お知らせ
常滑りんくう釣り護岸での楽しい釣り!
常滑りんくう釣り護岸でアジが沢山釣れましたよ~♪
朝4:30ごろから釣りを始めて2投目からアタリがありました。
当日はアジの勢いが強くてアジばかり釣れましたよ!
使用したのは上州屋オリジナルのサビキ仕掛でピンクスキンを選びました。
お値打ちで沢山釣れるからお勧めの一品です!
アジの連荘が続きました!
常滑りんくう釣り護岸は足元に石が沈んでおり比較的浅めの水深です。
真下に仕掛けを落としても釣れますが、5~7m先に、ちょっと投げるのがお勧めです。
およそ6m先には石が斜めの下り坂になっており段差があります。
人工のカケアガリになっており魚たちが回遊しやすい場所になります。
そこのカケアガリを狙うと沢山の魚が狙えますよ~♪お試しあれ!
大漁の舞を踊る隊長!
陽が昇るとサビキ釣りで釣れる魚が居なくなったので
投げ釣りへ変更!メインターゲットはシロギス。
梅雨の影響で海草が流れており釣りにくい状況でしたが
30m付近でヒット!!上げてみるとシロギスとチャリコ(マダイの幼魚)でした
見事にシロギスGET!オマケ付き♪
明るい時間帯に釣れやすいシロギス、他にはメゴチやハゼなど狙えます。
今の時期特有のチャリコも釣れて海の状態は良好でしたよ~♪
梅雨が明ければもっと沢山のシロギスなどが釣れると思います。
駐車場やお手洗いがある釣り場で足元が良好ですから釣りやすいです。
家族釣れにオススメ出来る釣り場で色んな魚が釣れます!
足場が良くて手すりがある釣り場です!
近くに中部国際空港、イオンモール、コストコ、めんたいパークなど
色々見所や買い物に適した場所です、釣りと一緒に出かけてみませんか?
通いなれた堤防担当スタッフ:花井がアドバイスいたします!
お気軽にお声を掛けて下さいませ~♪