2025年4月17日その他・お知らせ
★当店から車で5分~10分:イカ釣りから青物、根魚まで狙える隠れポイント『いわきサンマリーナ』(^^)/
小名浜港から少し南に移動した当店から車で5分~10分ほどで行けるいわきサンマリーナ。海藻が多く生息していることから春と秋にはアオリイカ、春にはコウイカが釣れるとあって多くのエギングファンが訪れる港。
イカ以外にも夏には青物、冬には根魚が釣れるとあって隠れた釣り場として人気。広い駐車場も無料、トイレも完備されています。
注意したい点は入口の門が開く時間と閉じる時間が決まっており、季節によってその時間も変わるので、まずは入口に設置された看板を確認して港内へ入るようにしましょう!
釣魚
アオリイカ:4月~6月頃、9月~11月頃。釣期は年2回。春は大型イカが釣れるとあって3.5号エギ、秋は小型が主なので2.5号~3号エギがおすすめ。
コウイカ:3月~5月頃。アオリイカシーズンに入る前に釣れるイカでキロオーバーも釣れるターゲット。
アジ:サビキ釣りは6月~11月頃。ルアーは基本1年を通して狙うことが可能。
青物:7月~10月頃。泳がせ釣りの他、太いサビキ仕掛でも狙えます。同時期にはルアーを使って狙う事も可能。
根魚:10月~4月頃。水温が下がる寒い時期に釣れるメバルが主なターゲット、夏場はソイを狙いロックフィッシャーも訪れます。
春・秋のイカシーズンから夏場の青物、冬の根魚まで多数の岩礁が点在するポイント
釣場はちょっとした磯場からテトラポットに堤防と魚の隠れ家が沢山。
磯場の上にはウッドデッキが整備されていて安全。磯場周辺には沢山の沈み根などがあり産卵で寄って来たイカには格好の付き場となっています。
ウッドデッキの奥には堤防があり、際にもしっかり海藻が生えているのでこちらでもイカが狙えます。また、海藻や岩礁に身を隠そうと沢山の根魚も寄ってきているのでメバルやソイなども狙えます。
立入禁止の堤防のすぐ外は外洋なので夏には青物やアジなどの回遊魚も中へ入って来やすいことからサビキ釣りやメタルジグなどで狙えます綺麗なトイレも完備されてるので安心な釣場
綺麗なトイレも2ヶ所完備されてます。