2025年5月13日セール・イベント
エギングイベント無事終了!!
5月11日に開催した 第7回 あとむと行く!初島エギング無事終了しました!
ご参加いただいた参加者の皆様ありがとうございました。
残念ながらイカは釣れませんでしたが、ボトムの取り方、ラインメンディング、しゃくり方などは覚えられたと思うのでめげずに釣行を繰り返してください!!
春イカはまだまだこれからですし、秋はもっと釣りやすいシーズンになります♪
初島まではフェリーで40分程
近いですがフェリーに乗っていくってだけでワクワクできますよね♪
各エギの特徴を紹介!!
メインで使用したエギは、今回協賛して頂いた「デュエル」「ヤマシタ」2メーカ様の「エギ王サーチ」「エギ王K」「マグネットTG」をメインで使用しました。
高田的使い分けをご紹介
・エギ王サーチ
このエギはラトルが内蔵されていて、アピール力抜群!近くに高活性なイカが居ればすぐ釣れます。なので1投目に投げています。
・エギ王K
このエギの特徴はボディー後方下についているフィン。流れのはやい場所、ウネリがあっても安定した姿勢でフォールしてくれるので初島にはピッタリです!
・マグネットTG
デュエルから発売したばかりの新製品!パタパタのTGバージョンです!
このエギめっちゃ飛ぶ!!
飛行姿勢が安定していてとにかく飛びます。遠投して広範囲に探りたい場合や、サーフエギングなんかにもオススメです!
皆でシャクリ続けましたが…
参加者の皆様と8時~13時前までシャクリ続けましたが、アオリイカ釣れませんでした(泣)
春イカはそんなに甘くない!!
敗因としましては、水温の低下が大きい?水がかなり冷たかったです。
フカセ釣り、カゴ釣りの方に話を聞いても「渋いねぇ~」って感じだったので海の活性が良くない感じでした。。
残念ながらイカの姿は見れなかったですが、初島のロケーション、豪華な協賛品、美味しいごはんに助けられ!!
エギングの流れは理解して頂けたかと思います!
参加して頂いたお客様ありがとうございました!
今後も実釣系イベント開催していきますので是非ご参加ください!!
ここからはイベント後の話
昼過ぎに初島でイベントは解散
しかし、最終便の17:50のフェリーまでは時間がある!!!!
一旦初島のごはん街に行きお昼ご飯♪
元気を補充して後半戦へ!!
にしても海鮮丼美味しかったなぁ~♪
・・・・・・・。
第二堤防に行ってみたり、色んなカラー投げたり最終便迄シャクリ続けましたが、チェイスすらなし。
完敗です(泣)
釣れなかった事によりエギング熱が更に上がった高田でした(笑)
以上、第7回 あとむと行く!初島エギング釣行会でした。
次回は5/25 外房ヒラマサジギングです。キャンセル1名出たので1.2人まだ参加可能です!TELでも大丈夫ですので気になる方はご連絡ください!
その次はアジングですかね~!近日中にご案内流しますので当店のInstagram等のチェックをお見逃しなく!