「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

はちおうじてんふらい 八王子店(フライ)

ショップニュース

2025年6月22日その他・お知らせ

【東京都 秋川】夕涼みに最適!! 近場のオイカワ釣り

【東京都 秋川 オイカワ釣り】 ★FLY FISHING★
2025年6月21日
午前中~日中の諸用を済ませ、夕方から近場秋川のオイカワ釣りへ。16:30に現地到着、すでに川辺には涼し気な風が吹き始めていてとても気持ちいいです。

足場も良くて危険な箇所もほとんど無い安全な秋川、足元装備はゲーター無しのウエットスタイルが涼しくて心地良いです。一歩流れに立ち込んだ瞬間から冷やっと冷たくて最高ですよ。
※膝を保護したい方はゲーター着用がおすすめです。
※サンダル・裸足は危険です。必ずウエーディングシューズやブーツを着用してください。

オイカワの活性は高く、フライに良く反応してれます。比較的水温が高い時季期ですので、水が動いているポイントにオイカワが集まっているようです。脇の流れが緩いポイントでもライズが見られますが、小さいサイズが多くてフッキングは難しいでしょう。

流速のある瀬を中心に狙ったほうがサイズも良くて、数も伸びるのでおすすめです。良型にもなると18番サイズのフライでも余裕でフッキングできます。よく聞かれる「小さいフライは苦手…」といった方でも問題ないでしょう。

オイカワは銀ピカギラギラの個体、そして「番長」と呼ばれる婚姻色が強く出た個体が狙えます。水面・水面下どちらでも狙えますが、速い流れの水面下を狙うと良型が多くなりますよ。いずれかお好みの釣り方で楽しむ事ができます。

※注
オイカワといえど一か所で粘っているとスレてしまい、フライに反応しなくなります。ある程度の場所移動は必須となります。場所移動と言っても数歩ずつ上がる、または下がる程度でOKです。

魚影の濃いポイントでも適度にポイントを休ませつつ、スレ切らないようほどほどに釣りながら楽しみましょう。

ショップニュース一覧を見る