2025年6月6日その他・お知らせ
行くじゃん!女子キャン!『上州屋☆アウトドアミーティング』in 朝霧ジャンボリー オートキャンプ場♪
こんにちは。アウトドア大好きスタッフ仲田です。
年に数回アウトドアワ-ルド各店のスタッフが集結する『アウトドアミ-ティング』を約一年ぶりに「朝霧ジャンボリー オートキャンプ場」で開催!
今回は上州屋のスタッフも参加し、食べて食べて遊んでと楽しい時間を過ごしてきました!!!
久々の開催でしたが初日は雨模様・・・
でも大丈夫(^^V 雨の日キャンプの準備も万端♪
チ-ム上州屋の皆さんに合うのも楽しみな『アウトドアミーティング』始まり始まり~~~☆☆☆
今回のメンバ-は8名・テント8張り・タープ1張なので広大な敷地『広場サイト』がキャンプ地に決定! 他のキャンパ-さんも居ないので貸し切り状態です♪
絶賛大雨中(^^; カッパ・傘・長靴と装備を整え設営完了!!! 雨の日の方がチャッチャト設営が早いかも ^0^♪
当店スタッフに教えていただいた『雨の日バージョン張り』。ズルをして長いポールを強引に短くして使いました(^^;) 雨が溜まりにくく脇へと自然に雨水が流れてくれます。寒くなりそうなので今宵はカンガル-スタイル。
キャンプ入りが早かったのでお腹が空きました。『豚キムチWith チ-ズのレタス巻』でランチタイム。少しお高い豚肉を奮発して買いました。 これは美味しい♪♪
盛大に宴を始めていたチ-ム上州屋メンバ-さんからお誘いがあり合流!『 雨の中設営お疲れ様でした。では、かんぱあ~~~~い♪』。今回もおつまみを美味しく作ってくださったMさん。ありがとうございました♪
ここから怒涛の食べまくり祭り開催!!! 炭火を用意しマグロのカマ&牛肉を焼きます。 マグロは低温でじっくり中まで火を通して『パリパリほくほく』に。美味しさが半端なし♪ 今回も食べるだけの人になりそうです・私^^;
お次は 鶏皮→ぼんじり→砂肝と、串焼きコ-スへ続きます。 この辺でお腹いっぱいになり眠くなったので、私はお昼寝タイムに突入~~~Zzzzzz・・・・・
1時間程テントで爆睡(^^;) 寝起きのコ-ヒ-を呑んで居ましたら薪割りの音が・・・
もちろん参加します^0^/ コレロッカのクサビで『カキ-ン』と薪割り。気分爽快!!!
雨も上がった広大なサイトで無邪気に遊ぶチ-ム上州屋。『フライングディスク』がものすごく楽しそうです♪ 大人でも遊んでイイんです、キャンプですので^^V
そんな中、永遠に続いていた宴。 今度はアジを焼いていました。メンバ-さんが前日釣ってきたそうで新鮮な鯵をお裾分け頂きました。旨い!の一言^^
その鯵さん。なんと捌いていただき『江戸前アジのたたき』も振舞ってくれました。 前日まで海の中にいた新鮮そのもの! 脂がのったプリップリの食感。どんぶりで食べたい位です!
お次もプリップリの海老・ホタテ焼き&小ジャガイモのホイル焼きとまだまだ続きますよぉ~~~!
小ジャガイモをメスティンラ-ジで素揚げにしたバージョンも出来上がり。シンプルに塩&胡椒で!
巨大エビフライ!熱々でほんとに美味しい!海老好きな私は嬉しすぎてシッポまで完食♪ この後、タルタル入り白身魚のフライでフィナ-レを迎えました。たらふく食べて大・大・大満足な宴でした♪ 皆様ごちそうさまでした!
雨も上がった翌朝。綺麗な富士山が輝いています。いつ見ても素敵☆☆☆ 雨に濡れたテントが湯気を出しながら乾いていきます!
朝食は新製品『ホリネーズ ワサビ』のディップを食べたかったので『イロイロ鉄板で食材を焼くプレ-ト』にしてみました^^V ワサビ&マヨネ-ズ大好きなので大満足な味でした♪
ジャジャ降りの雨の中始まった今回のキャンプ。
エントリ-したメンバ-全員参加と嬉しい限りの『アウトドアミ-ティング』。
事前点呼で『雨でも行くでしょう♪』と雨をもろともしない心意気が嬉しく思った私(^^♪
翌日は晴れるとの情報でしたので、前日の雨を大いに楽しんだスタッフ一同でした。
しっぽりとテント内でくつろいだり、傘をさしての場内散策もまた違った景色に見えます。
楽しみ方ひとつで雨の日キャンプもイイですね!!
美味しすぎる料理・雨の音・霧の風景・大雨と、全て思い出に残る『アウトドアミ-ティング』でした!!
サイト隣にある調整池を眺める三人衆。さすが釣り人!! 池を見たら無視出来ないみたいで楽しそうに語らっていました♪